瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

石鎚山系を望む絶景が楽しめるドライブコース!

瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)の観光地画像(1)
瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)の観光地画像(2)

概要

瓶ヶ森林道は、高知県吾川郡いの町にある林道で、正式名称はいの町道瓶ヶ森線。地元では「UFOライン」と呼ばれ親しまれています。石鎚山系を縫うように全長約27キロメートルに渡り、標高1,300メートルから1,700メートルの尾根沿いを走ります。 車窓からは石鎚山系のパノラマビューが楽しめ、雄大な自然と触れ合うことができます。 春はアケボノツツジが咲き乱れ、夏は新緑が鮮やかに輝き、秋は紅葉が山々を彩ります。 また、瓶ヶ森や伊予富士など、石鎚山系への登山も楽しめるので、ドライブだけでなくトレッキングも楽しめます。 瓶ヶ森林道は、まさに天空のドライブコース!雄大な自然を満喫したい方はぜひ訪れてみてください。 ちなみに「UFOライン」という名前の由来は、かつてこの場所でUFOが目撃されたという噂から来ています。実際にUFOを見た人はいませんが、その噂が真実かどうかは、あなた自身の目で確かめてみてください。

  • 絶景・自然景観

基本情報

住所
愛媛県西条市瓶ヶ森 愛媛県の観光地を探す
アクセス
松山自動車道「いよ西条IC」から60分 ルートを表示
休業日
冬期jは道路閉鎖(12月~3月)
HP
https://www.inofan.jp/spot/recommended/n474/

Recommended nearby attractions

瓶ヶ森林道

瓶ヶ森林道
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から4.025km
  • 絶景・自然景観
四国山地の雄大な山並みを一望できる、絶景ドライブコースとして知られる瓶ヶ森林道。愛称のUFOラインは、未確認飛行物体の目撃情報が多いことからつけられたそう。

しまなみ海道

しまなみ海道
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から41.341km
  • 絶景・自然景観
瀬戸内海の島々を7つの橋で繋ぐ全長約60kmの絶景ロード。

四国カルスト

四国カルスト
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から41.023km
  • 絶景・自然景観
四国カルストは、雄大なカルスト台地が広がり、緑の草原やススキ野原、放牧される牛の姿など、変化に富んだ景色を楽しめる場所です。

大観覧車くるりん

大観覧車くるりん
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から39.816km
  • 夜景・展望台
松山市の街並みを一望できる絶景!昼は、松山城や周辺の山々、海を、夜は、キラキラと光る街の夜景を満喫できます。

富郷渓谷

富郷渓谷
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から30.443km
  • 絶景・自然景観
銅山川の上流約6kmにわたり、変化に富んだ渓谷美が広がる絶景スポット。

鈍川渓谷

鈍川渓谷
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から31.035km
  • 絶景・自然景観
愛媛県屈指の渓谷美を誇る、自然いっぱいの癒やしの空間。

亀老山展望台(しまなみ海道)

亀老山展望台(しまなみ海道)
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から40.091km
  • 絶景・自然景観
  • 夜景・展望台
瀬戸内海国立公園に指定されている亀老山展望公園からは、雄大な来島海峡大橋と、日本三大急潮の一つである来島海峡の激しい潮流を望むことができます。

面河渓

面河渓
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から10.166km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
四国山地の雄大な自然に抱かれた渓谷。透き通る水と緑豊かな渓谷美は、まさに絶景!

糸山展望台(しまなみ海道)

糸山展望台(しまなみ海道)
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から41.601km
  • 絶景・自然景観
  • 夜景・展望台
しまなみ海道の絶景を望む! 来島海峡大橋と雄大な海峡を一望できる展望台

八釜の甌穴群

八釜の甌穴群
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から33.157km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
愛媛県久万高原町にある国の天然記念物「八釜の甌穴群」。長い年月をかけて川の流れによってできた甌穴(ポットホール)が、大小合わせて8つあり、その壮大な景観は圧巻です。

Nearby Hotels

常住屋白石旅館

8.5 Excellent4 reviews
常住屋白石旅館
distance 瓶ヶ森林道(瓶ヶ森UFOライン)から5.627km