安居渓谷

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

高知県を代表する絶景!エメラルドグリーンの「仁淀ブルー」と呼ばれる美しい水の色が魅力です。

安居渓谷の観光地画像(1)
安居渓谷の観光地画像(2)
安居渓谷の観光地画像(3)

概要

安居渓谷は、高知県吾川郡仁淀川町にある、石鎚国定公園に隣接する渓谷です。この渓谷は、1,287haにも及ぶ原生林に囲まれ、その豊かな自然は、まさに秘境と呼ぶにふさわしいでしょう。 安居渓谷の最大の魅力は、なんといっても「仁淀ブルー」と呼ばれる、透き通ったエメラルドグリーンの水の色です。太陽の光が水に反射し、まるで宝石のように輝き、その美しさは、言葉では表現しきれません。 渓谷内には、大小様々な滝や奇岩、巨岩が点在し、遊歩道が整備されているので、ハイキングを楽しむこともできます。特に有名なのが、「みかえりの滝」と「飛龍の滝」です。 「みかえりの滝」は、高さ約30mの滝で、その雄大な姿は、見る人を圧倒します。「飛龍の滝」は、高さ約10mの滝で、滝壺の淵から水が勢いよく流れ落ち、まるで龍が空を舞っているように見えることから、この名前が付けられました。 また、渓谷内には、「千仞峡」や「水晶淵」など、見所も満載です。「千仞峡」は、切り立った崖が続く渓谷で、その雄大な景色は、まるで絵画のようです。「水晶淵」は、澄み切った水が流れ込む、美しい淵で、水面に映る木々や空の風景は、息をのむほど美しいです。 安居渓谷は、新緑や紅葉の時期にも、また違った魅力を見せる場所です。春には、緑色の新芽が木々を覆い、渓谷全体が明るい緑色に染まります。秋には、紅葉が山肌を赤や黄色に染め、それはそれは美しい風景になります。 安居渓谷は、ハイキングや渓流釣り、自然散策など、様々な楽しみ方ができる、おすすめの観光スポットです。ぜひ、雄大な自然と美しい景色を満喫しに、安居渓谷を訪れてみてください。

  • 絶景・自然景観

基本情報

住所
高知県吾川郡仁淀川町大屋 高知県の観光地を探す
アクセス
高知自動車道「須崎東IC」から70分 ルートを表示
HP
https://www.skr.mlit.go.jp/kikaku/88-kei/scenery/30_kochi.html

Recommended nearby attractions

中津渓谷

中津渓谷
distance 安居渓谷から13.545km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
中津明神山に降る雨が長い年月をかけて造り出した、壮大な水の森。紅葉の滝や雨竜の滝など、水によって生み出された絶景が楽しめる。

仁淀川

仁淀川
distance 安居渓谷から15.179km
  • 絶景・自然景観

岩屋川渓谷

岩屋川渓谷
distance 安居渓谷から18.858km
  • 絶景・自然景観
四国カルスト県立自然公園に位置する岩屋川渓谷は、新緑や紅葉が美しく、土佐の名水40選にも選ばれた清流が流れる、まさに大自然の造形美!

鈍川渓谷

鈍川渓谷
distance 安居渓谷から40.189km
  • 絶景・自然景観
愛媛県屈指の渓谷美を誇る、自然いっぱいの癒やしの空間。

梼原町

梼原町
distance 安居渓谷から39.339km
  • 絶景・自然景観
天空の村と呼ばれる梼原町は、雄大な自然と、建築家・隈研吾氏が設計したユニークな建物が魅力。 のんびりとした時間を過ごしたい人に最適な場所です。

面河渓

面河渓
distance 安居渓谷から9.204km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
四国山地の雄大な自然に抱かれた渓谷。透き通る水と緑豊かな渓谷美は、まさに絶景!

富郷渓谷

富郷渓谷
distance 安居渓谷から37.946km
  • 絶景・自然景観
銅山川の上流約6kmにわたり、変化に富んだ渓谷美が広がる絶景スポット。

上久喜の花桃

上久喜の花桃
distance 安居渓谷から13.6km
  • flower-viewing
仁淀ブルーに映えるピンクの花々が圧巻!まるで桃源郷のような景色が広がります。

高知城(高知公園)

高知城(高知公園)
distance 安居渓谷から34.843km
  • 史跡・名勝・天然記念物
現存12天守のひとつで、国の重要文化財に指定されている天守閣。雄大な姿で高知の街を見下ろす姿は圧巻です。

梼原 木橋ミュージアム

梼原 木橋ミュージアム
distance 安居渓谷から38.797km
  • その他の文化財
木造建築の技術と自然の融合を体感できるミュージアム

Nearby Hotels

山茶小屋 Yamachagoya

8.3 Excellent4 reviews
山茶小屋 Yamachagoya
distance 安居渓谷から7.782km