仁淀川

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

仁淀川の観光地画像(1)
仁淀川の観光地画像(2)
仁淀川の観光地画像(3)
仁淀川の観光地画像(4)
仁淀川の観光地画像(5)

概要

仁淀川は、高知県を流れる一級河川で、その水質の良さは全国でもトップクラス。 「仁淀ブルー」と呼ばれる、透き通るような美しい水の色は、多くの人を魅了しています。 仁淀川の名前の由来は諸説ありますが、有力な説として、平城天皇の皇子である高岳親王が土佐国に来た際、山城国の淀川に似ていることから「仁淀」と名付けられたというものがあります。 仁淀川は、豊かな自然に囲まれた美しい渓谷を形成しており、カヌーや釣り、キャンプなどのアクティビティを楽しむことができます。 特に、夏は水遊びやキャンプを楽しむ人で賑わい、冬の澄み切った空気の中での釣りもおすすめです。 また、仁淀川には、沈下橋や渓谷など、魅力的な観光スポットも数多く点在しています。 「名越屋沈下橋」は、仁淀川にある6本の沈下橋の中でも最長の橋で、水深が浅く、仁淀ブルーの中を魚が泳いでいる場面を見ることができます。 「にこ淵」は、仁淀川の上流部に位置する滝つぼで、SNSやネットを中心に「仁淀ブルー」の人気を広めた場所として有名です。 「安居渓谷」は、仁淀川の中でも特に美しい渓谷として知られており、「水晶淵」や「砂防ダム」など、見どころが満載です。 仁淀川には、宿泊施設や飲食店も充実しており、ゆっくりと滞在することもできます。 自然に囲まれた環境で、美味しい食事や温泉を楽しむのもおすすめです。 仁淀川は、自然と触れ合い、心を癒すことができる場所です。 ぜひ、仁淀川の美しい景色と豊かな自然を満喫しに来てください。

  • 絶景・自然景観

基本情報

住所
高知県吾川郡いの町清水上分127 ※にこ淵 高知県の観光地を探す
アクセス
高知自動車道「伊野IC」から50分 ※「にこ淵」まで ルートを表示
INFO
8月~12月頃が最も水質が良い
HP
https://kochike.jp/column/89147/

Recommended nearby attractions

安居渓谷

安居渓谷
distance 仁淀川から15.179km
  • 絶景・自然景観
高知県を代表する絶景!エメラルドグリーンの「仁淀ブルー」と呼ばれる美しい水の色が魅力です。

中津渓谷

中津渓谷
distance 仁淀川から25.159km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
中津明神山に降る雨が長い年月をかけて造り出した、壮大な水の森。紅葉の滝や雨竜の滝など、水によって生み出された絶景が楽しめる。

岩屋川渓谷

岩屋川渓谷
distance 仁淀川から31.859km
  • 絶景・自然景観
四国カルスト県立自然公園に位置する岩屋川渓谷は、新緑や紅葉が美しく、土佐の名水40選にも選ばれた清流が流れる、まさに大自然の造形美!

浅尾沈下橋

浅尾沈下橋
distance 仁淀川から16.813km
  • 史跡・名勝・天然記念物
映画『竜とそばかすの姫』の舞台になったことで有名な沈下橋。雄大な自然と歴史を感じられる絶景スポットです。

鈍川渓谷

鈍川渓谷
distance 仁淀川から47.223km
  • 絶景・自然景観
愛媛県屈指の渓谷美を誇る、自然いっぱいの癒やしの空間。

上久喜の花桃

上久喜の花桃
distance 仁淀川から23.968km
  • flower-viewing
仁淀ブルーに映えるピンクの花々が圧巻!まるで桃源郷のような景色が広がります。

面河渓

面河渓
distance 仁淀川から22.114km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
四国山地の雄大な自然に抱かれた渓谷。透き通る水と緑豊かな渓谷美は、まさに絶景!

轟の滝

轟の滝
distance 仁淀川から45.703km
  • 絶景・自然景観
大小様々な滝が連なる壮大な景勝地!秘境の渓谷美を満喫!

大歩危小歩危

大歩危小歩危
distance 仁淀川から43.613km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
大歩危小歩危は、大理石の彫刻がそそり立つような雄大な渓谷。スリル満点の舟下りや、四季折々の美しい景色を楽しめる人気の観光スポットです。

八釜の甌穴群

八釜の甌穴群
distance 仁淀川から37.189km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
愛媛県久万高原町にある国の天然記念物「八釜の甌穴群」。長い年月をかけて川の流れによってできた甌穴(ポットホール)が、大小合わせて8つあり、その壮大な景観は圧巻です。

Nearby Hotels