近代美術から現代美術まで幅広い作品を鑑賞できる美術館。
宮城県美術館は、1981年に開館した宮城県仙台市青葉区にある美術館です。近代以降の宮城県や東北地方にゆかりのある作家の作品を中心に、国内外の幅広い作品を所蔵しています。彫刻家・佐藤忠良の作品は充実しており、別館の佐藤忠良記念館では、彼の作品をじっくり鑑賞できます。 美術館内には、創作室があり、絵画や版画、立体など、さまざまな作品制作を体験することができます。また、美術館を取り囲むように、前庭、中庭、北庭、アリスの庭の4つの庭があり、緑豊かな空間でゆったりと過ごすことができます。 美術館は、仙台市地下鉄東西線国際センター駅から徒歩7分と、アクセスも良好です。仙台城跡や仙台市博物館、仙台国際センターなど、周辺には観光スポットも充実しており、一日中楽しむことができます。