禄剛埼灯台

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

断崖絶壁の岬に立つ白い灯台。日本海のパノラマと、歴史を感じられるロマンあふれる風景が魅力です。

概要

石川県珠洲市の禄剛埼灯台は、歴史と自然が織りなす、雄大な絶景を楽しめるスポットです。 明治16年(1883年)に建設された禄剛埼灯台は、日本海の荒波に立ち向かう白い灯台として、長い間、船乗りたちの安全を見守ってきました。 石造りの灯台は、当時の技術の粋を集めたもので、歴史を感じさせる重厚な造りです。 灯台からは、どこまでも広がる雄大な日本海のパノラマを一望でき、心が洗われるような気持ちになります。 眼下に広がるのは、青い海と空が一体となった、まさに絶景と言えるでしょう。 また、灯台周辺は、能登半島国定公園に指定されている風光明媚な場所で、断崖絶壁や海食棚など、自然の造形美も楽しめます。 特に、「千畳敷」と呼ばれる海食棚は、広大なスケールで、自然のパワーを感じることができます。 灯台周辺には、遊歩道も整備されているので、散策を楽しむこともできます。 2017年には恋する灯台にも認定され、ロマンチックな雰囲気も漂っています。 能登半島地震で大きな被害を受け、灯台の上部にあるレンズが崩落するなど、大きな傷跡が残りました。 しかし、地元の人々の復興への強い意志によって、現在も復旧作業が進められています。 再び多くの人々に愛される観光スポットとして生まれ変わることを願っています。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観

基本情報

住所
石川県珠洲市狼煙町イ-51 石川県の観光地を探す
アクセス
北陸自動車道「金沢森本IC」から180分 ルートを表示
HP

Recommended nearby attractions

見附島

見附島
distance 禄剛埼灯台から16.339km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
能登半島のシンボル、見附島は、戦艦のような姿をした無人島。周囲の海はエメラルドグリーンに輝き、雄大な自然を満喫できる。

大沢・上大沢の間垣集落景観

大沢・上大沢の間垣集落景観
distance 禄剛埼灯台から49.465km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
日本海の強風から家屋を守るため、集落全体を高さ4~5mの竹製の垣根「間垣」で囲い込んだ景観は、まさに圧巻!

白米千枚田

白米千枚田
distance 禄剛埼灯台から31.25km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
  • 絶景・自然景観
日本海を見下ろす壮大な棚田。 約1004枚の小さな田が織りなす美しい景観は、訪れる人を魅了します。

九十九湾

九十九湾
distance 禄剛埼灯台から25.595km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
日本百景に選ばれた九十九湾は、穏やかな海と透き通った水の色が美しい、心が落ち着く景観が魅力です。

一本松公園

一本松公園
distance 禄剛埼灯台から39.97km
  • 絶景・自然景観
日本海と松林の絶景が楽しめる公園。春には桜が咲き乱れ、風光明媚な景色が広がります。

珠洲岬

珠洲岬
distance 禄剛埼灯台から2.175km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
能登半島の最先端にある珠洲岬は、雄大な自然と歴史を感じられるパワースポット。

曽々木海岸

曽々木海岸
distance 禄剛埼灯台から23.004km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
海と岩が織りなすダイナミックな景観!特に、窓岩と呼ばれる奇岩は必見です。

下時国家住宅

下時国家住宅
distance 禄剛埼灯台から23.65km
  • 国宝・重要文化財
江戸時代の豪農の生活を今に伝える、国の重要文化財に指定されている貴重な古民家です。

上時国家住宅

上時国家住宅
distance 禄剛埼灯台から23.573km
  • 国宝・重要文化財
江戸時代に栄えた豪農の暮らしを垣間見ることができる、国の重要文化財に指定されている上時国家住宅。

垂水の滝

垂水の滝
distance 禄剛埼灯台から22.461km
  • 絶景・自然景観
日本海に直接流れ込む豪快な滝。その雄大な姿は、訪れる人の心を奪う。

Nearby Hotels

珠洲ビーチホテル

6 Good2 reviews
珠洲ビーチホテル
distance 禄剛埼灯台から9.813km