三池炭鉱(宮原坑)

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

世界文化遺産に登録された三池炭鉱の象徴的な坑口施設。当時の面影を残す赤レンガの巻揚機室や、日本最古の鋼鉄製竪坑櫓が迫力満点!

三池炭鉱(宮原坑)の観光地画像(1)
三池炭鉱(宮原坑)の観光地画像(2)
三池炭鉱(宮原坑)の観光地画像(3)
三池炭鉱(宮原坑)の観光地画像(4)

概要

三池炭鉱 宮原坑は、明治時代に開坑された石炭鉱山で、日本の近代化を支えた重要な役割を果たしました。かつては年間40~50万トンの石炭を生産し、日本の産業発展に大きく貢献しました。2015年には「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産として世界文化遺産に登録され、国内外から注目を集めています。 宮原坑は、第一竪坑と第二竪坑からなり、それぞれに特徴的な遺構が残っています。第一竪坑は、明治28年に着工し、明治31年に完成。地下水の湧水により困難を極めたものの、当時の最先端技術を駆使して完成しました。第二竪坑は、明治32年に開さくに着手し、明治34年に完成。坑内排水を効率的に行うため、当時世界最大級の馬力を誇ったイギリス製デビーポンプを2台ずつ備えていました。 宮原坑の最大の特徴は、当時の面影を残す赤レンガの巻揚機室です。巨大な巻揚機が迫力満点に鎮座し、石炭や人員を坑内へ輸送していた当時の様子が目に浮かびます。また、高さ約22メートルの第二竪坑櫓は、現存する鋼鉄製の櫓では日本最古。その威容は圧巻です。 宮原坑の見学は、ボランティアガイドによる解説付きで行うことをお勧めします。ガイドの方々は、三池炭鉱の歴史や労働者の生活などについて詳しく説明してくれるので、より深く理解することができます。 三池炭鉱 宮原坑は、単なる産業遺産ではなく、日本の近代化の歴史を語る上で欠かせない貴重な場所です。当時の苦労や技術革新、そして人々の暮らしなど、様々なことを学ぶことができます。ぜひ訪れて、日本の歴史と文化に触れてみてください。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産

基本情報

住所
福岡県大牟田市宮原町1丁目86-3(宮原坑) 福岡県の観光地を探す
アクセス
JR大牟田駅からバスで6分、「早鐘眼鏡橋」下車徒歩10分 ルートを表示
営業時間
9:30~17:00
休業日
月曜日、年末年始(変動の場合あるため詳細は公式サイト参照)
料金
無料
INFO
最寄駅(JR大牟田駅)からのバスは1時間に1本程度しかないため、大牟田駅前のレンタルサイクルが便利(1日510円、各世界遺産まで自転車で15分前後)
HP
https://www.miike-coalmines.jp/index.php

Recommended nearby attractions

三池炭鉱(三川坑)

三池炭鉱(三川坑)
distance 三池炭鉱(宮原坑)から2.703km
  • 史跡・名勝・天然記念物
三池炭鉱 三川坑跡は、当時の炭鉱の雰囲気が色濃く残る貴重な史跡。昭和天皇のご入坑や炭じん爆発事故など、日本の近代化を支えた炭鉱の歴史を肌で感じることができます。

三池炭鉱(万田坑)

三池炭鉱(万田坑)
distance 三池炭鉱(宮原坑)から1.45km
  • 世界遺産
  • 史跡・名勝・天然記念物
明治時代の炭鉱技術を目の当たりにし、日本の近代化を支えた歴史を感じよう!

基肄城跡

基肄城跡
distance 三池炭鉱(宮原坑)から48.054km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
白村江の戦いの後、大和朝廷が倭(日本)の防衛のために築いた古代山城。

今村天主堂

今村天主堂
distance 三池炭鉱(宮原坑)から41.856km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
国の重要文化財に指定された、重厚な赤煉瓦造りのカトリック教会。

平川家住宅

平川家住宅
distance 三池炭鉱(宮原坑)から45.937km
  • 国宝・重要文化財
平川家住宅は、江戸時代から続く歴史ある民家で、国の重要文化財に指定されています。

うきは市新川田篭(伝統的建造物群保存地区)

うきは市新川田篭(伝統的建造物群保存地区)
distance 三池炭鉱(宮原坑)から46.014km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • 世界遺産
国の重要文化財である「平川家住宅」をはじめ、茅葺民家や棚田が織りなす、日本の原風景が魅力です。

高良大社

高良大社
distance 三池炭鉱(宮原坑)から33.599km
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
  • 世界遺産
筑後平野を見渡せる絶景と、茅葺き屋根の美しい本殿が魅力の神社。

久留米城

久留米城
distance 三池炭鉱(宮原坑)から35.336km
  • 史跡・名勝・天然記念物
約250 年間、久留米藩を治めた有馬氏の居城跡。雄大な石垣と堀が残り、歴史を感じられる。

大牟田市動物園

大牟田市動物園
distance 三池炭鉱(宮原坑)から1.417km
  • その他の文化財
大牟田市動物園は、約100種の動物とふれあえる動物園です。ゾウやキリン、ライオンなどの人気動物はもちろん、ペンギンやフラミンゴなど、見ていて飽きない動物たちがたくさんいます。

旧福田家(佐賀市歴史民俗館)

旧福田家(佐賀市歴史民俗館)
distance 三池炭鉱(宮原坑)から29.91km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • その他の文化財
佐賀錦の織り体験や、伝統的な建物を見学できます。

Nearby Hotels

グランドホテル清風荘

5.8 46 reviews
グランドホテル清風荘
distance 三池炭鉱(宮原坑)から1.695km

ニュー ロイヤル ホテル

6.4 Good46 reviews
ニュー ロイヤル ホテル
distance 三池炭鉱(宮原坑)から2.37km

旅館 清風荘

7.8 Very Good31 reviews
旅館 清風荘
distance 三池炭鉱(宮原坑)から2.399km

HOTEL R9 The Yard 荒尾

8.7 Excellent19 reviews
HOTEL R9 The Yard 荒尾
distance 三池炭鉱(宮原坑)から2.605km

HOTEL R9 The Yard 荒尾

8.3 Excellent29 reviews
HOTEL R9 The Yard 荒尾
distance 三池炭鉱(宮原坑)から2.627km

ホテルニューガイア オームタガーデン

7.9 Very Good543 reviews
ホテルニューガイア オームタガーデン
distance 三池炭鉱(宮原坑)から2.713km

HOTEL AZ 熊本荒尾店

7.3 Very Good27 reviews
HOTEL AZ 熊本荒尾店
distance 三池炭鉱(宮原坑)から2.821km

ホテルヴェルデ

7.8 Very Good34 reviews
ホテルヴェルデ
distance 三池炭鉱(宮原坑)から3.381km

おおむたハイツ

7.2 Very Good67 reviews
おおむたハイツ
distance 三池炭鉱(宮原坑)から6.102km

THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田 SPA

9.1 Exceptional6 reviews
THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田 SPA
distance 三池炭鉱(宮原坑)から6.971km