灌頂ヶ滝

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

約80mの落差を誇る灌頂ヶ滝は、空海が水行をした伝説が残る神秘的な滝。

灌頂ヶ滝の観光地画像(1)
灌頂ヶ滝の観光地画像(2)

概要

灌頂ヶ滝は、徳島県上勝町にある関ヶ谷川の滝で、落差は約80m。その雄大な姿は、訪れる人を圧倒するほど。空海が水行をしたという伝説が残っており、古来より人々の信仰を集めてきた場所でもあります。水量は多くないですが、80mの落差から流れ落ちる水は、轟音を立てて岩肌に激しく打ち付け、周囲には水しぶきが舞います。晴天時には、滝の飛沫が太陽光に反射して虹を作り出す「不動の来迎」と呼ばれる現象が見られることも。また、滝壺へと続く階段を降りると、不動明王が祀られています。不動明王は、災難除けや厄除けのご利益があるとされ、多くの人々が参拝に訪れます。灌頂ヶ滝は、豊かな自然と歴史、そして信仰が融合した、まさに神聖な場所と言えるでしょう。周辺には、遊歩道が整備されているので、滝を様々な角度から眺めることができます。ゆっくりと散策しながら、自然の壮大さと神秘を感じてみてはいかがでしょうか。

  • 絶景・自然景観

基本情報

住所
徳島県勝浦郡上勝町正木 徳島県の観光地を探す
アクセス
徳島自動車道「徳島IC」から60分 ルートを表示
HP
https://www.awanavi.jp/archives/spot/3006

Recommended nearby attractions

雨乞の滝

雨乞の滝
distance 灌頂ヶ滝から8.202km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
日本の滝百選にも選ばれた、雄滝と雌滝からなる夫婦滝。マイナスイオンたっぷりの渓谷美を満喫できます!

轟九十九滝

轟九十九滝
distance 灌頂ヶ滝から31.073km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
徳島県一を誇る落差58メートルの轟の滝を始め、大小様々な滝が点在する轟九十九滝。雄大な自然を満喫できる絶景スポットです。

大釜の滝

大釜の滝
distance 灌頂ヶ滝から14.636km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
落差20mの迫力ある大釜の滝は、周囲の絶壁と渓流美が織りなす、徳島を代表する景勝地です。

神通の滝

神通の滝
distance 灌頂ヶ滝から13.372km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
神山町の豊かな自然に抱かれた、落差30メートルの雄大な滝。冬には氷瀑となり、幻想的な美しさを見せる。

土釜

土釜
distance 灌頂ヶ滝から32.265km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
徳島県つるぎ町にある、貞光川にかかる高さ7mの滝「土釜」。 水流が4ヶ所の釜へ流れ込み、特異な渓谷美を生み出す、県指定天然記念物です。

川井峠

川井峠
distance 灌頂ヶ滝から18.36km
  • 絶景・自然景観
徳島県神山町と美馬市の境にある標高764mの峠。 春には約20本のしだれ桜が咲き乱れ、 雄大な山々を背景に美しい風景が広がります。

志度寺

志度寺
distance 灌頂ヶ滝から48.742km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
瀬戸内海の潮風を感じながら、歴史と自然を満喫できるお寺。

鶴林寺

鶴林寺
distance 灌頂ヶ滝から7.665km
  • 神社仏閣
四国八十八ヶ所霊場第五十五番札所として知られる、歴史ある寺院。国宝の多宝塔や仁王門など、見どころが満載です。

灘黒岩水仙郷

灘黒岩水仙郷
distance 灌頂ヶ滝から49.44km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 花見・紅葉
約500万本もの水仙が咲き乱れる、日本三大水仙群生地の一つ。展望デッキからは、水仙とコバルトブルーの海のコントラストを楽しむことができます。

丈六寺

丈六寺
distance 灌頂ヶ滝から13.652km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
  • その他の文化財
阿波国を治めていた細川氏が整備した寺院で、国の重要文化財に指定されている建物が多数存在する歴史ある寺院です。

Nearby Hotels