兵庫陶芸美術館

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

丹波焼をはじめ、兵庫県産の陶磁器を数多く展示する美術館。伝統的な焼き物から現代の作品まで、多彩な陶芸の世界を楽しめる。

兵庫陶芸美術館の観光地画像(1)
兵庫陶芸美術館の観光地画像(2)

概要

兵庫陶芸美術館は、兵庫県丹波篠山市にある、陶磁器をテーマとする美術館だ。平安時代から続く兵庫県の陶芸文化の継承と振興を目的として、虚空蔵山の麓、立杭陶の郷の隣接地に開設された。日本六古窯の一つに数えられる丹波焼の最大の窯業地「丹波立杭」エリアに立地し、この丹波焼をはじめ、淡路のみん平焼、姫路の東山焼、豊岡の出石焼、三田の三田焼、篠山の王地山焼などの兵庫県産陶磁器を中心に、古陶磁から現代陶磁まで幅広く展示している。所蔵・展示品は兵庫県陶芸館から購入・寄贈された陶磁器を核としており、これは陶芸館創設者である田中寛(全但バス社長、1904~81)自身の個人コレクションであったもの。美術館の展望デッキからは、和田寺山を背景に、窯元群が立ち並ぶ丹波焼の里の全景を見渡すことができる。美術館では、陶芸ワークショップや陶芸文化講座などの創作・学習事業も行われている。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
  • 神社仏閣

基本情報

住所
兵庫県篠山市今田町上立杭 兵庫県の観光地を探す
アクセス
JR相野駅より神姫バス約15分兵庫陶芸美術館下車すぐ ルートを表示
営業時間
10:00~19:00(11月~3月は18:00まで)
休業日
月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
料金
展覧会により変動
HP
http://www.mcart.jp/

Recommended nearby attractions

兵庫県立歴史博物館

兵庫県立歴史博物館
distance 兵庫陶芸美術館から42.65km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
姫路城を間近に望む、丹下健三設計の近代的な建物が魅力! 兵庫県の歴史と文化を、模型や展示を通して体感できる。

明石海峡大橋ブリッジワールド

明石海峡大橋ブリッジワールド
distance 兵庫陶芸美術館から40.184km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
姫路城のすぐ裏手に位置する、兵庫県の歴史と文化を学べる博物館。丹下健三設計の近代的な建物も必見です!

篠山城 大書院

篠山城 大書院
distance 兵庫陶芸美術館から12.677km
  • 史跡・名勝・天然記念物
篠山城は、天守閣を持たない平山城ながら、堅牢な石垣と堀に囲まれた近世城郭です。現在は、城の中核をなす大書院が復元され、当時の威容を今に伝えています。

篠山市立歴史美術館

篠山市立歴史美術館
distance 兵庫陶芸美術館から13.157km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
篠山城下町の歴史と文化を、貴重な美術品や文化財を通して体感できる美術館。日本最古の木造裁判所を移築した建物も魅力的です。

篠山市篠山伝統的建造物群保存地区

篠山市篠山伝統的建造物群保存地区
distance 兵庫陶芸美術館から12.956km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
江戸時代の街並みが色濃く残る、歴史ロマンあふれるスポット。

石龕寺

石龕寺
distance 兵庫陶芸美術館から16.051km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • flower-viewing
約600本のもみじが織りなす、色彩豊かな紅葉が楽しめる寺院。

兵庫県立美術館

兵庫県立美術館
distance 兵庫陶芸美術館から32.633km
  • 文化芸術施設
安藤忠雄氏設計の建築美と、現代美術のコレクションが楽しめる美術館。海に面したロケーションも魅力です。

山手八番館

山手八番館
distance 兵庫陶芸美術館から31.703km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
チューダー様式の塔屋が3棟連結する個性的な洋館。館内はロダンやブールデルなどの西洋彫刻や東洋彫刻、絵画などが所狭しと飾られている。

香雪美術館

香雪美術館
distance 兵庫陶芸美術館から30.822km
  • その他の文化財
朝日新聞社創立者・村山龍平のコレクションを収蔵した美術館。

福住伝統的建造物群保存地区

福住伝統的建造物群保存地区
distance 兵庫陶芸美術館から21.545km
  • 史跡・名勝・天然記念物
江戸時代の面影を残す町並みを歩き、歴史と文化を感じよう!

Nearby Hotels

神戸三田ホテル

8.1 Excellent863 reviews
神戸三田ホテル
distance 兵庫陶芸美術館から9.479km