安藤忠雄氏設計の建築美と、現代美術のコレクションが楽しめる美術館。海に面したロケーションも魅力です。
兵庫県立美術館は、1995年の阪神淡路大震災で被災した兵庫県立近代美術館を継承する形で、2002年に開館した美術館です。建築家安藤忠雄氏が設計したコンクリート打ちっぱなしのモダンな建物は、その建築美だけでも一見の価値があります。館内は、通路が巡らされ、建物そのものを鑑賞の対象とするような空間構成になっており、現代美術作品をより一層引き立てています。さらに、2019年には、安藤氏の建築模型やドローイングなどを展示する常設展示施設「Ando Gallery」がオープンしました。コレクションは、7000点以上の作品を所蔵しており、洋画、日本画、彫刻、版画など、幅広いジャンルの作品を鑑賞できます。また、企画展も随時開催されており、常に新しい発見があります。美術館の隣には、海風を感じられる大きな公園もあり、ゆったりと過ごすことができます。美術館から見える海は、まさに絶景で、都会にいながら自然を感じることができます。安藤氏の建築と現代美術、そして雄大な海の景色を楽しむことができる、兵庫県立美術館は、神戸を訪れる際はぜひ立ち寄りたいスポットです。