姫路城を間近に望む、丹下健三設計の近代的な建物が魅力! 兵庫県の歴史と文化を、模型や展示を通して体感できる。
兵庫県立歴史博物館は、1983年に開館した歴史系博物館で、姫路城のすぐ裏手に位置する。丹下健三氏が設計した近代的な建物は、姫路城をモチーフにしたデザインで、その外観も魅力の一つ。館内では、兵庫県の歴史や文化を、模型や展示を通してわかりやすく紹介している。特に、姫路城の模型や、昭和大改修の映像は必見だ。常設展示室では、原始から近現代に至るまでの兵庫県の歴史を中心に展示するほか、姫路城をはじめとする日本全国の城郭を、建築・歴史・城下町など様々な視点から紹介している。企画展では、テーマ別に様々な展示が行われ、歴史への理解を深めることができる。また、体験コーナーでは、昔の遊びや暮らしを体験できるコーナーもあり、子供も大人も楽しめる。無料エリアだけでも十分楽しめるので、姫路城観光のついでにも立ち寄りやすい。