原鉄道模型博物館
お気に入りmenuメニュー

世界的に有名な鉄道模型製作・収集家、原信太郎氏が製作・所蔵した膨大なコレクションの一部を展示する博物館。
おすすめポイント
- 世界的に有名な鉄道模型製作・収集家、原信太郎氏が製作・所蔵した膨大なコレクションの一部を展示
- 約2,500両の模型のうち約1,000両が展示
- 世界最大級の面積となる「いちばんテツモパークジオラマ」は圧巻
- 模型製作にまつわるエピソードや部品に至るまで詳細に解説
- 信太郎の鉄道の旅の一端を、模型などを交えて解説
基本情報
- 住所
- 神奈川県横浜市西区高島1-1-2 神奈川県の観光地を探す
- アクセス
- 各線横浜駅から徒歩5分 ルートを表示
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- 一般1,000円、中高校生700円、4歳以上500円
- HP
概要
原鉄道模型博物館は、世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎氏が製作・所蔵した膨大な鉄道模型と鉄道関係コレクションを展示する博物館です。原信太郎氏は、幼少の頃から鉄道模型製作に情熱を注ぎ、生涯にわたって世界中の鉄道車両を忠実に再現した模型を製作し続けました。そのコレクションは、蒸気機関車から電気機関車へと鉄道が著しい発展を遂げた時代の日本・ヨーロッパ・アメリカを中心とした世界中の鉄道車両を網羅しています。博物館では、そのコレクションの一部である約2,500両の模型のうち約1,000両が展示されています。展示されている模型は、その精巧さや迫力に圧倒されること間違いなしです。特に、信太郎氏が生涯にわたって自主製作や特別発注して製作されてきた約1,000両は、本物の鉄道車両を忠実に再現しており、細部に至るまでこだわり抜かれたその技術力に驚嘆するでしょう。また、館内には、1番ゲージの室内ジオラマとしては世界最大級の面積となる約310平方メートルの「いちばんテツモパークジオラマ」が設置されています。このジオラマは、信太郎氏が長年かけて作り上げたもので、様々な風景や街並みを再現しています。模型の走行音や、リアルなジオラマに引き込まれること間違いなしです。原鉄道模型博物館は、鉄道模型ファンはもちろん、鉄道に興味がある人や、単に美しい模型を見てみたいという人にもおすすめです。ぜひ、訪れてみて下さい。