大峯奥駈道

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

吉野と熊野を結ぶ険しい山道を歩き、歴史と信仰を感じよう!

大峯奥駈道の観光地画像(1)
大峯奥駈道の観光地画像(2)

概要

大峯奥駈道は、奈良県吉野郡吉野町と和歌山県熊野市を結ぶ、総延長約80kmの古道です。標高1000~1900メートルの険しい山道を歩く、まさに修行の道といえます。道中、75ヶ所ある「靡」と呼ばれる修行場は、それぞれに特徴があり、歴史を感じることができます。大峯奥駈道は、修験道の聖地として、古来より多くの修行者が歩んできました。その歴史と自然に触れ、心身ともにリフレッシュできる場所です。 大峯奥駈道には、いくつかの周遊コースがあります。初心者向けのコースから、経験者向けのコースまで、体力や時間に合わせたコースを選ぶことができます。また、道中には、宿坊や山小屋があり、宿泊しながらゆっくりと歩くことも可能です。 大峯奥駈道は、自然と歴史に触れ、自分自身と向き合うことができる場所です。ぜひ、一度訪れてみてください。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
  • 神社仏閣

基本情報

住所
奈良県吉野郡十津川村旭 奈良県の観光地を探す
アクセス
京奈和自動車「橋本東IC」から120分 ルートを表示
INFO
地図上のピンの位置は「釈迦ヶ岳・大日岳コース」の起点になる釈迦ヶ岳登山口駐車場の場所を示している。
HP

Recommended nearby attractions

熊野速玉大社

熊野速玉大社
distance 大峯奥駈道から42.029km
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
熊野三山の中でも特に神聖な場所として知られる熊野速玉大社。パワースポットとしても人気で、境内には歴史を感じさせる建造物が数多く残されている。

熊野古道(小辺路)

熊野古道(小辺路)
distance 大峯奥駈道から29.083km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
雄大な山々を背景に、石畳の道が延びる、歴史と自然が融合した場所。

熊野古道(伊勢路)

熊野古道(伊勢路)
distance 大峯奥駈道から31.533km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
熊野古道伊勢路二木島は、歴史を感じながら自然を満喫できるハイキングコースです。

大峯山寺(大峰山寺)

大峯山寺(大峰山寺)
distance 大峯奥駈道から18.513km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
山奥深く、自然に囲まれた静寂の空間で、心身ともにリフレッシュできます。

玉置神社

玉置神社
distance 大峯奥駈道から19.199km
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
  • 絶景・自然景観
標高960mの玉置山山頂に鎮座する、熊野三山の奥宮。神代杉など巨木が立ち並ぶ、霊験あらたかなパワースポットです。

金峯神社(吉野山/奥千本エリア)

金峯神社(吉野山/奥千本エリア)
distance 大峯奥駈道から27.209km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
吉野山奥千本の入り口に位置し、古木の巨木に囲まれた静寂の空間は、まさにパワースポット。 世界遺産にも登録された歴史を感じながら、神秘的な空気を満喫できます。

熊野古道(中辺路)

熊野古道(中辺路)
distance 大峯奥駈道から29.671km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
雄大な自然の中、歴史を感じながら歩く、世界遺産の熊野古道(中辺路)。

金剛三昧院

金剛三昧院
distance 大峯奥駈道から28.967km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
  • 神社仏閣
高野山真言宗の別格本山寺院であり、国宝の多宝塔をはじめ、歴史的建造物が数多く残る。

熊野本宮大社

熊野本宮大社
distance 大峯奥駈道から30.053km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
古来より人々の信仰を集めてきた熊野本宮大社は、雄大な自然に囲まれたパワースポット。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として、歴史と神秘を感じられる場所です。

転法輪寺

転法輪寺
distance 大峯奥駈道から38.931km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
金剛山山頂に位置する、修験道の歴史と自然が融合したパワースポット。

Nearby Hotels