大分川沿いの桜並木
お気に入りmenuメニュー

由布岳を背景に、桜と菜の花が咲き乱れる絶景!
「ゆふいんの森」とのコラボレーションも見逃せません!
おすすめポイント
- 由布岳を背景に、桜と菜の花が咲き乱れる絶景!
- 特急「ゆふいんの森」とのコラボレーションも見逃せません!
- 約1kmにわたる桜並木が、春の訪れを告げます。
- 菜の花とのコントラストが美しい!
- 絶好の撮影スポットです!
概要
由布院の中心部を流れる大分川。
その川沿いに伸びる「ゆふいん自然遊歩道」は、春になると桜色に彩られます。
川のほとりには菜の花が一面に咲き誇り、黄色とピンクのコントラストを演出。見上げれば由布岳が雄大にそびえ立つこの一帯は、絶好の撮影スポットと言えるでしょう。
桜の見頃は例年4月上旬頃ですが、タイミングがよければ、由布院駅と南由布駅をつなぐ線路を、緑の車体が美しい特急「ゆふいんの森」が駆け抜けるシャッターチャンスにも遭遇できます。
由布岳をバックに走る特急「ゆふいんの森」と桜、菜の花との鮮やかなコントラストも楽しめます。
桜のトンネルを歩きながら、春の息吹を存分に感じてみてはいかがでしょうか?