歴史と現代が融合した美術館で、アートと建築の調和を楽しめる
京都市京セラ美術館は、1933年に開館した歴史ある美術館で、2020年にリニューアルオープンしました。リニューアルにあたり、鑑賞動線の改修、常設展示室の新設、庭園の整備などが行われました。旧館は近代建築の傑作として知られており、その歴史を感じることができます。新館は現代的なデザインで、開放的な空間となっています。 美術館では、明治時代以降の京都を中心とする各分野の作品群約3200点を収蔵しています。常設展では、日本画、洋画、彫刻、版画、工芸など、様々なジャンルの作品を鑑賞することができます。企画展では、国内外のアーティストの作品をテーマ別に展示し、常に新しい発見があります。 また、美術館内にはカフェやレストランもあり、ゆっくりとくつろぎながらアートを楽しめます。庭園は、緑豊かで、美術館の建築と調和し、心休まる空間となっています。 京都市京セラ美術館は、アートを鑑賞するだけでなく、建築や庭園も楽しめる、魅力的な美術館です。ぜひ足を運んでみてください。