沼津港大型展望水門びゅうお
お気に入りmenuメニュー

駿河湾と富士山を望む、360度のパノラマビューを楽しめる展望台。
おすすめポイント
- 駿河湾と富士山を望む絶景
- 360度のパノラマビュー
- 夜はライトアップされ幻想的な雰囲気
- トリックアートゾーンでフォトジェニックな写真撮影
- 沼津港の歴史や水門の仕組みを学べる展示
基本情報
- 住所
- 静岡県沼津市本千本1905-27 静岡県の観光地を探す
- アクセス
- JR沼津駅からバスで14分、「びゅうお入口」下車すぐ ルートを表示
- 営業時間
- 10:00~20:00(木曜日は~14:00)
- 休業日
- 臨時休館あり
- 料金
- 大人100円、小中学生50円
- HP
概要
沼津港大型展望水門「びゅうお」は、東海地震の津波対策として建設された水門であり、地上30mの展望施設からは、駿河湾と富士山、そして沼津の街並みを一望できます。
特に夕暮れ時は、オレンジ色に染まる空と海のコントラストが美しく、息を呑むほどの絶景が広がります。
夜はライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
館内にはトリックアートゾーンもあり、子供も大人も楽しめる工夫が凝らされています。
また、沼津港の歴史や水門の仕組みを学べる展示もありますので、飽きることなく時間を過ごすことができます。
「びゅうお」は、沼津港を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい、魅力的な観光スポットです。