月見の森は、四季折々の花々を楽しめる公園です。特に6月には、満開のアジサイを楽しむことができる「あじさい祭」が開催されます。
月見の森は、岐阜県本巣市にある、人と森林のふれあいの場を提供する公園です。37.5haの敷地内には、従来の植生に加え、アジサイ、サクラ、ツツジなど1万1千本あまりを植栽したことにより、四季折々の花を楽しむことができます。特に、6月に見ごろを迎えるアジサイの開花に合わせて、例年「あじさい祭」を開催し、満開のアジサイを楽しんでいただいております。「ミツウロコの小径」を挟んで色とりどりに咲き誇るアジサイを是非ご覧ください。 また、月見台からの眺望も、昼と夜で異なる光景が楽しめます。昼間は、濃尾平野を一望でき、天気が良ければ岐阜城や名古屋のJRセントラルタワー、遠くには白山、御嶽山、恵那山までも見渡すことができます。夜は、「日本百名月」に認定された月明かりと夜景が織りなす絶景をぜひご覧ください。 月見の森は、「日本百名月」に認定されたことを記念して、毎年8月には「月見の森ライトアップ」を開催しています。月見台周辺がライトアップされ、幻想的な空間を演出します。また、「日本夜景遺産」にも認定されており、美しい星空と夜景を楽しむことができます。 月見の森は、自然と触れ合い、リラックスできる場所として、多くの人に愛されています。四季折々の花々、美しい眺望、そして幻想的な夜景と月明かり。月見の森で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。