駒止湿原

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

ブナ林に囲まれた広大な湿原で、四季折々の美しい景色が楽しめる、まさに大自然の宝庫!

駒止湿原の観光地画像(1)
駒止湿原の観光地画像(2)
駒止湿原の観光地画像(3)

概要

駒止湿原は、福島県南会津町にある標高約1,400mの湿原です。周囲をブナ林に囲まれた、静かで雄大な自然が広がっています。この湿原は、かつては田んぼとして利用されていましたが、その後自然に還り、現在の美しい姿になりました。春には、雪解けとともにミズバショウが咲き乱れ、幻想的な風景を作り出します。夏には、白い綿毛が美しいワタスゲが一面に広がり、風になびく姿はまさに圧巻です。秋には、ブナ林が燃えるような赤や黄色に色づき、湿原を鮮やかに彩ります。また、湿原には多くの高山植物が生息しており、四季折々の花を楽しむことができます。静寂の世界に包まれ、時がゆっくりと流れる、そんな特別な時間を過ごせる場所です。駒止湿原へは、会津高原南郷スキー場から車で約30分です。冬期は積雪のため、アクセスが困難となりますのでご注意ください。周辺には、会津高原南郷スキー場や、磐梯吾妻スカイラインなど、観光スポットも充実していますので、ぜひ合わせて訪れてみてください。

  • 絶景・自然景観

基本情報

住所
福島県大沼郡昭和村・南会津町 福島県の観光地を探す
アクセス
会津鉄道「会津田島駅」から車で40分 ルートを表示
HP

Recommended nearby attractions

観音沼森林公園

観音沼森林公園
distance 駒止湿原から26.46km
  • 絶景・自然景観
静寂な森と美しい湖が織りなす、雄大な自然を満喫できる公園。

尾瀬(群馬県側)

尾瀬(群馬県側)
distance 駒止湿原から37.63km
  • 世界遺産
  • 絶景・自然景観
群馬県側の尾瀬ヶ原は、至仏山や燧ヶ岳などの雄大な山々に囲まれ、ミズバショウやニッコウキスゲなど、貴重な高山植物が咲き乱れる自然の宝庫です。

馬入新田

馬入新田
distance 駒止湿原から44.497km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
  • 花見・紅葉
4月下旬から5月にかけては、数千株の水芭蕉が咲き乱れる、春の絶景!

尾瀬(福島県側)

尾瀬(福島県側)
distance 駒止湿原から37.582km
  • 絶景・自然景観
  • 世界遺産
  • 史跡・名勝・天然記念物
尾瀬国立公園は、雄大な自然と、美しい湿原が広がる、まさに日本の秘境。ハイキングやトレッキングを楽しむ人々で賑わいます。

ミニ尾瀬公園

ミニ尾瀬公園
distance 駒止湿原から31.067km
  • 絶景・自然景観
尾瀬の美しい自然を気軽に楽しめる、まさにミニチュア版の尾瀬!

たきがしら湿原

たきがしら湿原
distance 駒止湿原から39.482km
  • 絶景・自然景観
御神楽岳の麓に広がる、四季折々の花々が咲き乱れる美しい湿原。木道が整備され、散策しやすいです。

剣桂

剣桂
distance 駒止湿原から35.742km
  • 絶景・自然景観
  • sports
福島県南会津郡檜枝岐村にある標高2,155mの山。雄大な山容と美しい自然景観が魅力です。

大沼公園

大沼公園
distance 駒止湿原から33.124km
  • 絶景・自然景観
新湯富士の雄大な山容と、変化に富んだ自然を楽しめる公園です。

霧降高原キスゲ平園地

霧降高原キスゲ平園地
distance 駒止湿原から45.161km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
  • 花見・紅葉
霧降高原の雄大な自然を満喫できる!ニッコウキスゲの群落など、四季折々の花々を楽しめる人気のスポットです。

尚仁沢湧水

尚仁沢湧水
distance 駒止湿原から42.631km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
年間を通して11℃と冷たく、豊富な水量を誇る尚仁沢湧水。周辺は原生林に囲まれ、マイナスイオンたっぷりで心身のリフレッシュに最適です。

Nearby Hotels