年間を通して11℃と冷たく、豊富な水量を誇る尚仁沢湧水。周辺は原生林に囲まれ、マイナスイオンたっぷりで心身のリフレッシュに最適です。
尚仁沢湧水は、栃木県塩谷町と矢板市の境界付近にある、高原山山麓標高590mの場所に位置する湧水。日量65,000tという豊富な湧水量を誇り、水温は年間を通して11℃前後とほぼ一定している。周辺は広葉樹の原生林となっており、水源林により伏流し、冬季でも渇水や凍結が起こらない。水質は天然アルカリイオン水で、冷たく軟らかいのが特徴。平成9年には全国37都道府県から集められたおいしい水の中で全国一位の認定を受け、その後も常に上位に顔を出す常連である。環境省によって名水百選の一つに選定されている。 尚仁沢湧水は、その豊かな自然と、清らかな水によって、多くの観光客を魅了している。周辺には散策路が整備されており、森林浴を楽しみながら、湧水を見学することができる。また、湧水の水を飲むこともでき、その冷たくまろやかな味わいは格別。尚仁沢湧水は、都会の喧騒を忘れさせてくれる、癒やしの空間だ。