霧降高原の雄大な自然を満喫できる!ニッコウキスゲの群落など、四季折々の花々を楽しめる人気のスポットです。
霧降高原キスゲ平園地は、栃木県日光市所野にある、標高1,300m~1,600mの赤薙山の中腹に広がる高原です。かつては霧降高原スキー場として賑わっていましたが、2004年に閉鎖されました。その後、遊歩道やレストハウスなどが整備され、2015年4月に環境学習や観光拠点を目的とした施設として開園しました。 園内には、春から秋まで100種類を超える花が咲き乱れ、その中でも6月中旬から7月にかけて見頃を迎えるニッコウキスゲの群落は圧巻です。一面にオレンジ色の花が咲き乱れる景色は、訪れる人々の心を和ませ、忘れられない思い出となるでしょう。 小丸山展望台までは、1,445段の階段が整備されています。階段は緩やかな勾配で、スニーカーでも安心して登ることができます。山頂からは、霧降高原や日光連山などの雄大な景色を360度見渡すことができ、爽快な気分を味わえます。 また、キスゲ平園地から小丸山山頂までは、周辺の丸山や赤薙山への登山道も兼ねています。登山道は、初心者から上級者まで楽しめるコースが用意されているので、体力に合わせて挑戦することができます。 園内には、休憩所や、荒天時対応の避難小屋も設置されているので、安心して散策を楽しめます。レストハウスにはレストランや売店があり、食事や休憩もできます。 霧降高原キスゲ平園地は、自然を満喫できるだけでなく、歴史や文化に触れることもできる、魅力的なスポットです。ぜひ、足を運んでみてください。