足助八幡宮

お気に入りお気に入り
menuメニュー
注目

足助八幡宮は、室町時代の建築様式を今に伝える重要文化財の本殿を持つ、歴史ある神社です。足腰の神様として信仰され、旅行や交通安全のご利益があるとされています。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
足助八幡宮の観光地画像(1)
足助八幡宮の観光地画像(2)
足助八幡宮の観光地画像(1)
足助八幡宮の観光地画像(2)

おすすめポイント

  1. 室町時代の建築様式を伝える重要文化財の本殿
  2. 足腰の神様として信仰されている
  3. 旅行や交通安全のご利益がある
  4. 毎年10月第2日曜には足助まつりが開催される
  5. 香嵐渓のすぐ近くに位置する

基本情報

住所
愛知県豊田市足助町宮ノ後12 愛知県の観光地を探す
アクセス
東海環状道路「豊田勘八IC」から20分 ルートを表示
HP
http://asuke.info/view/temple/entry-54.html

概要

周辺のおすすめ観光地

白山宮境内社 足王社

白山宮境内社 足王社
distance 足助八幡宮から24.059km
  • 神社仏閣
サッカー日本代表の守護神社としても知られる白山宮境内社 足王社は、脚の痛みを治すご利益があるとされています。

伊賀八幡宮

伊賀八幡宮
distance 足助八幡宮から22.56km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
徳川家康が造営した重要文化財の本殿や、随神門、神橋などを見学できる歴史ある神社です。

六所神社

六所神社
distance 足助八幡宮から24.254km
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
徳川家康の祖父松平清康が創建した由緒ある神社で、国の重要文化財に指定されている楼門や拝殿、本殿など見どころ満載。

鳳来山東照宮

鳳来山東照宮
distance 足助八幡宮から30.969km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
徳川家康ゆかりの神社で、雄大な杉並木と壮大な石段が印象的な、歴史と自然を満喫できるパワースポット。

鳳来寺

鳳来寺
distance 足助八幡宮から30.412km
  • 神社仏閣
  • 史跡・名勝・天然記念物
1300年以上の歴史を持つ古刹、鳳来寺。国の名勝・天然記念物に指定された、雄大な自然と歴史を感じられる場所です。

足助町伝統的建造物群保存地区

足助町伝統的建造物群保存地区
distance 足助八幡宮から0.573km
  • 史跡・名勝・天然記念物
江戸時代からの町並みが残り、歴史を感じられる場所です。

大樹寺

大樹寺
distance 足助八幡宮から21.421km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
  • その他の文化財
徳川家康の生母・於大の方の菩提寺として知られる、歴史と文化に触れることができる寺院。

三光稲荷神社

三光稲荷神社
distance 足助八幡宮から43.955km
  • 神社仏閣
犬山城の麓に鎮座する歴史ある神社。朱色の鳥居が立ち並ぶ参道は圧巻!

滝山寺

滝山寺
distance 足助八幡宮から18.879km
  • 神社仏閣
  • その他の文化財
豊田市の山奥に佇む、歴史と自然が調和した寺院です。

甚目寺

甚目寺
distance 足助八幡宮から44.927km
  • 神社仏閣
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
国宝の南大門、三重塔、東門など、歴史的建造物が魅力です。

周辺のホテル

[豊田]一軒家(350m²)| 3ベッドルーム/1バスルーム

10 Exceptional1 reviews
[豊田]一軒家(350m²)| 3ベッドルーム/1バスルーム
distance 足助八幡宮から6.757km
©sparkle.travel