うだつの町並み(美馬市脇町南町)
お気に入りmenuメニュー

重厚な白壁と「うだつ」が立ち並ぶ、タイムスリップしたかのような美しい町並み。
おすすめポイント
- 重厚な白壁と「うだつ」が立ち並ぶ、美しい町並み
- 国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている
- 江戸時代から昭和初期にかけての伝統的な町並みが残る
- 歴史と文化を感じながら、ゆっくりと散策を楽しめる
- 昔ながらの街並みを残す、タイムスリップしたような空間
基本情報
- 住所
- 徳島県美馬市脇町南町 徳島県の観光地を探す
- アクセス
- JR穴吹駅からバスで7分、「道の駅うだつ」下車※1日3便(8:10、11:50、16:35)・徳島自動車道「脇町IC」から10分 ルートを表示
- HP
概要
「うだつの町並み」は、徳島県美馬市脇町にある、江戸時代から昭和初期にかけて建てられた伝統的な町並みが残るエリア。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、重厚な白壁と防火用の装飾的な「うだつ」が立ち並ぶ風景は、まるでタイムスリップしたかのような趣。
かつて脇町は、阿波藍の生産で栄え、多くの豪商が住んでいた。彼らの屋敷には、家格を示す象徴として「うだつ」が建てられた。この「うだつ」は、防火用の袖壁で、家同士の火災を防ぐ役割を果たしていた。
「うだつの町並み」を歩けば、歴史を感じさせる風情ある風景に包まれ、タイムスリップしたような感覚を味わえる。昔ながらの商家や伝統的な建物が立ち並び、歴史と文化に浸れる空間だ。
近年では、町並み保存と観光振興のために、多くのイベントやワークショップが開催されている。伝統的な町家を改装したカフェやレストランも増え、観光客だけでなく、地元住民も楽しめる場所となっている。