書寫山圓教寺
お気に入りmenuメニュー

映画「羅生門」の舞台になったことでも知られる、山上の寺院。国宝の摩尼殿や、映画の舞台となった場所など、見どころ満載!
おすすめポイント
- 国宝の摩尼殿
- 映画「羅生門」の舞台
- 美しい景色
- 自然豊かな環境
- 散策コース
基本情報
- 住所
- 兵庫県姫路市書写2968 兵庫県の観光地を探す
- アクセス
- JR姫路駅よりバス「書写ロープウェイ」下車、ロープウェイに乗車 ルートを表示
- 営業時間
- 8:30~17:00(季節により変動)
- 料金
- 拝観料500円
- HP
概要
書寫山 圓教寺は、兵庫県姫路市にある天台宗の寺院で、播磨天台六山の一つです。その歴史は古く、平安時代初期に建立されたとされ、国宝の摩尼殿をはじめ、多くの貴重な文化財を所蔵しています。
摩尼殿は、平安時代初期の寺院建築を代表する建物で、その美しい姿は、訪れる人を圧倒します。摩尼殿の内部には、仏像や仏画が安置され、厳かな雰囲気に包まれています。摩尼殿の周りには、広大な境内が広がり、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。春には桜、秋には紅葉と、一年を通して、自然の美しさを感じることができます。
書寫山 圓教寺は、映画「羅生門」の舞台になったことでも有名です。映画の中で描かれた、神秘的な雰囲気は、実際に訪れてみると、より深く理解することができます。圓教寺周辺には、映画のロケ地となった場所もいくつかあり、映画ファンにはたまらない場所です。
書寫山 圓教寺は、歴史と自然が調和した、まさに癒やしの空間です。静寂の中で、心身を休ませたい方、歴史や文化に触れたい方におすすめです。