津城跡

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

築城の名手・藤堂高虎が改修した歴史ある城跡。 現在は、緑豊かなお城公園として整備され、市民の憩いの場となっています。

津城跡の観光地画像(1)
津城跡の観光地画像(2)
津城跡の観光地画像(3)
津城跡の観光地画像(4)
津城跡の観光地画像(5)

概要

津城は、三重県津市にあった日本の城で、別名安濃津城と呼ばれています。 現在の津市の古称は安濃津であり、平安時代より伊勢国政治経済の中心地となっていました。鎌倉時代は藤原南家の流れの工藤氏を祖とする長野氏が支配していました。 津城の起源は戦国時代の永禄年間(1558年 - 1569年)に、長野氏の一族の細野藤光が安濃・岩田の両河川の三角州に小規模な安濃津城を構えたことに始まります。 永禄11年(1568年)織田信長の伊勢侵攻により織田掃部頭(津田一安)が入城。翌年には織田信包が入城しました。信包は城郭を拡充し、石垣を普請し堀を巡らせて、本丸・二の丸・三の丸を整備しました。天正5年(1577年)には5重天守と小天守を落成しました。 豊臣家の時代になると、文禄3年(1594年)信包は秀吉の命により丹波国柏原へ移され、翌文禄4年(1595年)7月、豊臣家家臣の富田一白が5万石(6万石とも)を与えられ入城しました。一白の子、信高は慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで東軍につき、西軍方の毛利秀元・長宗我部盛親軍3万の軍勢に城を攻撃されました。迎える信高と援軍にきた分部光嘉の連合軍は1,300人と劣勢であったため苦戦を余儀なくされ、城内の建造物の大半を焼失しました。奮戦の末、木食応其の調停により開城となりました。しかし、この奮戦により戦後、江戸幕府より2万石の加増を受けた(安濃津城の戦い)。 慶長13年(1608年)信高は伊予宇和島藩に移封となり、代わって伊予今治藩より藤堂高虎が伊勢・伊賀22万石をもって入城しました。高虎は城の大改修に着手し輪郭式の城郭に変貌させ、城下町を整備しました。以後、明治維新まで藤堂氏の居城となりました。 明治4年(1871年)廃藩置県により廃城となり、以後、建造物は破却されていきました。その後、「お城公園」として本丸跡に日本庭園が整備され、昭和33年(1958年)に丑寅櫓跡に隣接する多聞櫓跡地にコンクリート製の模擬隅櫓(三重櫓)が復元されました。旧来の丑寅櫓とは場所も形も全く異なっており、史実を無視した観光用の模擬櫓です。 現在本丸跡の日本庭園入口には藩校有造館の正門の入徳門が移築現存しています。 平成29年(2017年)4月6日、続日本100名城(152番)に選定されました。 津城跡は、歴史好きはもちろん、自然を満喫したい人にもおすすめのスポットです。

  • 史跡・名勝・天然記念物

基本情報

住所
三重県津市丸之内 三重県の観光地を探す
アクセス
JR・近鉄「津駅」から徒歩15分 ルートを表示
営業時間
散策自由
料金
無料
HP
http://www.tsukanko.jp/

Recommended nearby attractions

松坂城跡(松阪公園)

松坂城跡(松阪公園)
distance 津城跡から15.827km
  • 史跡・名勝・天然記念物
松坂城跡は、戦国時代の武将・蒲生氏郷が築城した城跡。今も残る壮大な石垣は、その力強さと美しさを感じられます。

水口城

水口城
distance 津城跡から42.031km
  • 史跡・名勝・天然記念物
徳川家光が京都への上洛の際に宿館として築城した水口城は、将軍家ゆかりの城として知られ、壮大な石垣や櫓台など当時の面影を今に伝える史跡です。

北畠氏館跡庭園

北畠氏館跡庭園
distance 津城跡から29.319km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 日本庭園
室町時代の武家書院庭園で、国の名勝に指定されている北畠氏館跡庭園。四季折々の美しい風景を楽しむことができます。

宝塚古墳

宝塚古墳
distance 津城跡から18.559km
  • 史跡・名勝・天然記念物
三重県松阪市にある、国の史跡に指定された宝塚古墳。 船形埴輪など貴重な出土品が見られます。

上野公園(伊賀上野城)

上野公園(伊賀上野城)
distance 津城跡から35.208km
  • 史跡・名勝・天然記念物
伊賀上野城を中心とした広大な公園で、歴史と自然を満喫できます。

名張藤堂家邸跡

名張藤堂家邸跡
distance 津城跡から39.614km
  • 史跡・名勝・天然記念物
築城の名手・藤堂高虎ゆかりの屋敷跡!

九華公園

九華公園
distance 津城跡から42.363km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 日本庭園
  • flower-viewing
桑名城跡に作られた公園で、桜、つつじ、花菖蒲など四季折々の花が楽しめる!

専修寺

専修寺
distance 津城跡から4.883km
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
三重県下初の国宝建造物である御影堂・如来堂は必見!

大照寺跡の桜

大照寺跡の桜
distance 津城跡から49.706km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • flower-viewing
奈良市街を一望できる絶景の丘陵地に咲き誇る桜。歴史と自然が織りなす、静寂と美しさに包まれた空間で、ゆったりと花見を楽しめます。

宮川堤

宮川堤
distance 津城跡から29.794km
  • 絶景・自然景観
約2,000本の桜が咲き誇る、春の絶景!

Nearby Hotels

ホテル津センターパレス

8.5 Excellent403 reviews
ホテル津センターパレス
distance 津城跡から0.27km

ビジネス旅館 若草

7.9 Very Good96 reviews
ビジネス旅館 若草
distance 津城跡から0.414km

公立学校共済組合津宿泊所 プラザ洞津

8.4 Excellent6 reviews
公立学校共済組合津宿泊所 プラザ洞津
distance 津城跡から0.945km

ホテル キャッスルイン津

8.1 Excellent388 reviews
ホテル キャッスルイン津
distance 津城跡から1.08km

ビジネスホテル三徳

4.8 1 reviews
ビジネスホテル三徳
distance 津城跡から1.092km

ホテルルートイン津駅南 国道23号

7.9 Very Good178 reviews
ホテルルートイン津駅南 国道23号
distance 津城跡から1.463km

ホテル グローバル ビュー 津

7.8 Very Good439 reviews
ホテル グローバル ビュー 津
distance 津城跡から1.545km

東横INN津駅西口

8.2 Excellent226 reviews
東横INN津駅西口
distance 津城跡から1.613km

天然温泉 ドーミーイン津

8.6 Excellent1,491 reviews
天然温泉 ドーミーイン津
distance 津城跡から1.732km

ホテルエコノ津駅前

7.7 Very Good112 reviews
ホテルエコノ津駅前
distance 津城跡から1.81km