付知峡
お気に入りmenuメニュー

エメラルドグリーンの清流と豊かな自然が織りなす絶景。ハイキングや吊り橋で自然を満喫!
おすすめポイント
- エメラルドグリーンの清流と豊かな自然の絶景
- 大小様々な滝や奇岩が点在する変化に富んだ景観
- ハイキングコースや吊り橋があり、自然を満喫できる
- 春にはシャクナゲやヤマザクラなど、様々な花が咲き乱れる
- 秋には紅葉が美しく、特に「飛騨・美濃紅葉33選」にも選ばれている
概要
岐阜県中津川市にある付知峡は、木曽川支流の付知川の源流に位置する渓谷。
「青川」と呼ばれるほど澄み切った清流は、御嶽山の南麓から流れ出し、不動滝や高樽滝など大小さまざまな滝や奇岩が点在。変化に富んだ景観を楽しめる。
一帯は手付かずの原生林が残されており、四季折々の美しい景色を見ることができる。春にはシャクナゲ、ヤマザクラ、ツツジ、ヤマブキなど、様々な花が咲き乱れ、花の名所としても有名。
秋には紅葉が美しく、特に「飛騨・美濃紅葉33選」にも選ばれている。エメラルドグリーンの清流と紅葉のコントラストは、まさに絶景!
ハイキングコースや吊り橋もあり、自然を満喫できるのも魅力。
付知峡には、民宿、バンガロー、キャンプ場、バーベキュー用の施設があり、渓流釣りも楽しめる。
「森林浴の森日本100選」「岐阜県の名水50選」「飛騨・美濃紅葉33選」に選定されるなど、自然の魅力満載の付知峡。
雄大な自然の中で、心身ともにリフレッシュできる場所として、多くの人に愛されている。