新緑や紅葉など、四季折々の美しい景色が楽しめる、快適なドライブルートです。
飛騨・美濃せせらぎ街道は、岐阜県郡上市八幡町城南町から郡上市明宝地域を抜け高山市清見町三日町に至る約64キロメートルの道路の愛称です。岐阜県北部の飛騨地域を南北に縦断し、高山市街地から太平洋と日本海の分水嶺である西ウレ峠を越えて郡上市街地まで、岐阜県道73号高山清見線・国道257号・国道472号・国道256号でつなぐ区間の道路です。標高差が約700メートルある山岳道路で、全線にわたり、飛騨高地の山間部の山林地帯と、大小さまざまな河川、渓流に沿って道路が延びています。道中には、西ウレ峠や坂本峠など、雄大な自然を満喫できるポイントが数多くあります。特に、紅葉シーズンには、山々が赤や黄色に色づき、見事な景観を楽しむことができます。また、道沿いには、道の駅や温泉施設、飲食店などもあり、ドライブの休憩にも最適です。飛騨・美濃せせらぎ街道は、雄大な自然と、歴史を感じられる道です。ぜひ、ドライブやツーリングで訪れてみてください。