飛行機好きにはたまらない!実機17機を展示する航空博物館。
石川県立航空プラザは、小松飛行場の北側に位置する、日本海側唯一の航空博物館。航空機の誕生から現在に至るまでの歴史や、航空宇宙技術の発達の過程を実機と模型、そして図表などの資料を使って分かりやすく解説しています。屋外展示場には、海上自衛隊のHSS-2B対潜ヘリコプターやKM-2、航空自衛隊のF-104Jスターファイター、T-33A、T-2ブルーインパルスなど、貴重な実機が17機も展示されています。中には、実際に座って写真撮影ができる機体もあり、子供だけでなく大人も興奮すること間違いなし。屋内展示場では、航空機の歴史や構造について詳しく解説しているほか、航空機に関する様々な模型やパネル、映像などを展示しています。また、子供広場「ぶ~んぶんワールド」には、日本最大級の飛行機型遊具「飛ぶぅーん」があり、子供たちは飛行機に乗って遊んでいるような気分を味わえます。さらに、館内には、全日空で実際に使用されていたYS-11のシミュレーターや航空管制シミュレーターも設置されており、実際に操縦を体験することができます。これらのシミュレーターは有料ですが、本物の航空機を操縦しているような感覚を味わえるので、大人も子供も楽しめます。石川県立航空プラザは、航空ファンはもちろん、子供連れのファミリーにもおすすめのスポットです。小松空港へ行く際には、ぜひ立ち寄ってみてください。