江戸時代の面影を残す土蔵造りの街並みが美しい、歴史情緒あふれるエリアです。
山町筋は、高岡市の中心部から少し離れた場所に位置する、重要伝統的建造物群保存地区です。江戸時代後期から明治時代に建てられた土蔵造りの商家が立ち並び、当時の面影を色濃く残しています。国の重要文化財である「菅野家住宅」は、江戸時代の豪商の生活を垣間見ることができる貴重な建造物で、当時の暮らしぶりや文化を感じることができます。山町筋には、他にも歴史を感じさせる建造物が数多く残っており、散策するだけでも楽しめます。また、近年では、古民家をリノベーションしたカフェや雑貨店などもオープンしており、新たな魅力も加わっています。歴史と現代が融合した山町筋で、ゆったりと時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。