国内で最も空が遠い場所と言われる、巨大な露天掘り鉱山!
八戸鉱山は、青森県八戸市にある、石灰石を採掘する露天掘り鉱山です。その広大な採掘場は、まるで巨大なすり鉢のよう。海抜-170mの深さを持つその光景は、国内で最も空が遠い場所とも呼ばれ、圧巻のスケールを誇ります。 展望台からは、採掘場全体を一望でき、その広大さに圧倒されるでしょう。また、鉱山と八戸港を結ぶ総延長約10kmの地下ベルトコンベアも見学できます。巨大なダンプトラックや重機が活躍する様子も間近で見ることができ、迫力満点です。 八戸鉱山は、石灰石の採掘だけでなく、環境保護にも力を入れています。周辺の植生を保護するため、緑化活動や植林を行っています。また、水質汚染を防ぐため、排水処理施設を完備しています。 八戸鉱山は、自然と人間の共存をテーマに、地域社会に貢献する企業として、今後も活動を続けていきます。