高尾山登山客でにぎわう駅。隈研吾氏デザインの美しい駅舎が魅力です。
高尾山口駅は、東京都八王子市高尾町にある京王電鉄高尾線の終着駅です。高尾山への玄関口として、多くの登山客でにぎわう駅ですが、近年では外国人観光客も多く訪れるようになりました。2015年に、建築家の隈研吾氏によってデザインされた新しい駅舎は、高尾山のスギ並木をイメージした杉材を使用し、自然と調和した美しい駅舎となっています。駅舎内には、観光案内所、コンビニ、お土産屋などが揃っており、登山前に必要なものを揃えることができます。また、駅舎から徒歩ですぐの場所に、日帰り温泉施設「京王高尾山温泉 / 極楽湯」があり、登山後の疲れを癒すことができます。 高尾山は、都心からわずか50分で行けるアクセス抜群の場所であり、初心者から上級者まで楽しめる様々な登山コースが整備されています。山頂からは、富士山や東京の街並みなど、雄大な景色を眺めることができます。また、高尾山には、高尾山薬王院や高尾599ミュージアムなどの観光スポットも点在しており、登山以外にも様々な楽しみ方ができます。 高尾山口駅は、高尾山へのアクセスだけでなく、周辺の観光スポットへのアクセス拠点としても便利です。高尾山を訪れる際には、ぜひ高尾山口駅にも立ち寄ってみてください。