富山県立山博物館

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

立山信仰の歴史や文化を深く知ることができる博物館。雄大な立山の自然や信仰の世界に触れ、心身ともにリフレッシュできます。

概要

富山県立山博物館は、富山県中新川郡立山町芦峅寺にある富山県立の広域分散型博物館です。立山信仰などの文化・民俗や立山の自然について見学・体験できます。 立山信仰は、古来より人々の生活と深く結びついてきた信仰であり、立山博物館では、その歴史や文化を様々な展示を通して紹介しています。展示館では、立山信仰の起源や変遷、神仏習合、山岳信仰など、立山信仰に関する様々な資料や展示を見ることができます。また、立山信仰で使われていた道具や衣装なども展示されており、当時の信仰の様子を垣間見ることができます。 立山博物館は、展示館だけでなく、現存する宿坊や古民家を見学することもできます。これらの建物は、当時の生活様式や建築様式を知る貴重な資料となっています。また、かもしか園では、国の特別天然記念物のニホンカモシカを飼育展示しており、間近で観察することができます。 富山県立山博物館は、立山信仰の歴史や文化を深く知ることができるだけでなく、立山の自然や文化に触れることができる貴重な体験を提供する場所です。富山を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣

基本情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺93−1 富山県の観光地を探す
アクセス
北陸自動車道「立山IC」から30分 ルートを表示
営業時間
9:30~17:00
休業日
公式サイトを参照
料金
300円 ※大学生以下無料、70歳以上は常設展無料
HP
https://www.info-toyama.com/attractions/31027

Recommended nearby attractions

立山寺

立山寺
distance 富山県立山博物館から12.713km
  • 神社仏閣
立山信仰の中心地として知られる立山寺は、雄大な立山連峰を望む静寂の空間。古来より人々の信仰を集めてきた歴史を感じながら、心落ち着く時間を過ごしてみては。

富山城(富山市郷土博物館)

富山城(富山市郷土博物館)
distance 富山県立山博物館から20.339km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
  • 国宝・重要文化財
富山城は、400年以上前の歴史を感じることができる富山を代表する観光スポットです。天守閣は、富山市郷土博物館として公開され、城の歴史や文化を学ぶことができます。

豪農の館内山邸(富山県民会館分館)

豪農の館内山邸(富山県民会館分館)
distance 富山県立山博物館から23.286km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
越中一千石地主の豪農屋敷が、そのまま残る邸宅。江戸時代の生活様式を垣間見ることができます。

雄山神社(芦峅中宮祈願殿)

雄山神社(芦峅中宮祈願殿)
distance 富山県立山博物館から0.072km
  • 神社仏閣
  • 史跡・名勝・天然記念物
樹齢500年の杉並木が立ち並ぶ参道は、神秘的な雰囲気を漂わせ、雄大な立山連峰を望む景色は圧巻です。

ほたるいかミュージアム

ほたるいかミュージアム
distance 富山県立山博物館から21.723km
  • その他の文化財
富山湾で獲れる神秘的な生き物「ホタルイカ」について学べる博物館。生きたホタルイカを間近で見られる水槽や、漁師体験コーナーなど、大人も子供も楽しめる施設です。

国泰寺

国泰寺
distance 富山県立山博物館から42.554km
  • 神社仏閣
  • その他の文化財
歴史と文化が香る、静寂の空間

佐藤記念美術館

佐藤記念美術館
distance 富山県立山博物館から20.387km
  • その他の文化財
  • 国宝・重要文化財
富山城址公園にある、富山県砺波市出身の実業家で、茶人でもあった佐藤助九郎氏が収集した東洋古美術のコレクションを中心とする美術館。

有峰森林文化村

有峰森林文化村
distance 富山県立山博物館から11.366km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
有峰ダムや有峰湖など、雄大な自然に囲まれた施設です。有峰の自然や歴史、文化を大画面TVや立体地形ジオラマなどで紹介しています。

富山市役所展望塔

富山市役所展望塔
distance 富山県立山博物館から20.392km
  • 夜景・展望台
地上約70mから360度のパノラマ!富山市の景色を無料で見渡せる絶景スポット。

縄ヶ池

縄ヶ池
distance 富山県立山博物館から43.093km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
富山県南砺市にある縄ヶ池は、ミズバショウの群生地として知られており、5月上旬から6月上旬にかけて見頃を迎えます。

Nearby Hotels

雷鳥荘

8.5 Excellent55 reviews
雷鳥荘
distance 富山県立山博物館から0.08km

立山国際ホテル

7.6 Very Good123 reviews
立山国際ホテル
distance 富山県立山博物館から2.025km

ホテル森の風立山

8.7 Excellent213 reviews
ホテル森の風立山
distance 富山県立山博物館から3.779km

立山黒部アルペンルート 千寿荘

8.7 Excellent15 reviews
立山黒部アルペンルート 千寿荘
distance 富山県立山博物館から4.672km

旅館 だんごや

7.3 Very Good7 reviews
旅館 だんごや
distance 富山県立山博物館から8.769km