大杉谷

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

近畿の秘境と呼ばれる大杉谷は、手付かずの自然が残る渓谷で、雄大な滝や巨岩など見どころ満載!

大杉谷の観光地画像(1)
大杉谷の観光地画像(2)

概要

大杉谷は、三重県名張市にある青蓮寺川の渓谷で、近畿の秘境とも呼ばれる、手付かずの自然が残る場所です。黒部峡谷、清津渓谷とともに日本三大渓谷、日本の秘境百選の一つに数えられており、その雄大な景色は、訪れる人を魅了してやみません。 大杉谷の最大の見どころは、なんといっても数多くの滝でしょう。特に、日本の滝百選に選ばれた七ツ釜滝は、その迫力ある姿で訪れる人を圧倒します。七ツ釜滝は、青蓮寺川が長い年月をかけて浸食した結果、できたもので、7つの釜と滝が連なっていることから、その名が付けられました。 また、大杉谷には、ブナやミズナラなどの原生林が広がっており、豊かな生態系が育まれています。原生林の中には、樹齢数百年の巨木も多く、その威容は圧巻です。 大杉谷は、登山道が整備されているため、ハイキングを楽しむこともできます。登山道は、アップダウンが激しく、急峻な断崖もあるため、体力に自信がない方は注意が必要です。しかし、その分、自然を満喫できるコースとなっています。 大杉谷は、自然の雄大さを感じられる、まさに秘境と言える場所です。雄大な景色を眺めながら、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。 なお、大杉谷は、ユネスコエコパーク「大台ケ原・大峯山・大杉谷」の一部に指定されており、貴重な自然環境が保護されています。訪れる際は、自然保護に配慮し、マナーを守って行動しましょう。

  • 絶景・自然景観

基本情報

住所
三重県多気郡大台町 三重県の観光地を探す
アクセス
伊勢自動車道「大宮大台IC」から120分 ルートを表示
HP
https://www.oosugidani.jp/

Recommended nearby attractions

七里御浜

七里御浜
distance 大杉谷から39.354km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
約25km続く日本一長い砂礫海岸で、雄大な太平洋と美しい松林のコントラストが魅力。

鬼ヶ城

鬼ヶ城
distance 大杉谷から38.503km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
熊野灘の荒波によって削り出された大小無数の海食洞が階段状に連なる、雄大な景観は圧巻です。

瀞峡(瀞八丁)

瀞峡(瀞八丁)
distance 大杉谷から46.185km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
古くから「瀞八丁」と呼ばれ親しまれてきた、雄大な大峡谷。巨岩奇石が連なる壮大な景観は、まさに圧巻!

みたらい渓谷

みたらい渓谷
distance 大杉谷から28.114km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
大小様々な滝と巨石が織りなす雄大な渓谷美。新緑や紅葉など四季折々の表情を楽しめる、近畿随一の絶景スポットです。

香落渓

香落渓
distance 大杉谷から37.817km
  • 絶景・自然景観
まるで斧で断ち割ったかのような柱状節理の岩肌が約8kmに渡って続く、雄大な渓谷です。

神奈備の郷

神奈備の郷
distance 大杉谷から41.656km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
日本の棚田百選に選ばれた稲渕の棚田は、四季折々の美しい景色を楽しめる場所です。

金峯山寺(吉野山/中千本エリア)

金峯山寺(吉野山/中千本エリア)
distance 大杉谷から33.174km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
  • 神社仏閣
1300年以上の歴史を持つ修験道の総本山。春には山肌をピンクに染める桜、秋には紅葉と、四季折々の美しさを見せてくれます。

大峯奥駈道

大峯奥駈道
distance 大杉谷から32.106km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
  • 神社仏閣
吉野と熊野を結ぶ険しい山道を歩き、歴史と信仰を感じよう!

玉置神社

玉置神社
distance 大杉谷から46.893km
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
  • 絶景・自然景観
標高960mの玉置山山頂に鎮座する、熊野三山の奥宮。神代杉など巨木が立ち並ぶ、霊験あらたかなパワースポットです。

稲渕の棚田

稲渕の棚田
distance 大杉谷から41.478km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
日本の棚田百選に選ばれた稲渕の棚田は、広大な田んぼと美しい山々の景色が織りなす、まさに日本の原風景。

Nearby Hotels