竹地区の棚田

お気に入りお気に入り
menuメニュー
注目

約400年の歴史を持つ石積みの棚田400枚が織りなす、息をのむような美しさ。四季折々の表情を見せる棚田は、まさに日本の原風景です。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
竹地区の棚田の観光地画像(1)

おすすめポイント

  1. 約400年の歴史を持つ石積みの棚田
  2. 田植えの時期には夕日が反射し幻想的な風景
  3. 6月にはホタルが飛び交う
  4. 8月には緑豊かな稲穂が風にそよぐ
  5. 秋には黄金色の稲穂が実り、冬には雪景色が広がる

基本情報

住所
福岡県朝倉郡東峰村宝珠山 福岡県の観光地を探す
アクセス
大分自動車「杷木IC」から25分 ルートを表示
HP
https://toho-info.com/spots/detail/5517e62c-6926-47c4-919b-8e4c889bde40

概要

周辺のおすすめ観光地

つづら棚田

つづら棚田
distance 竹地区の棚田から19.251km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
約400年の歴史を持つ、うきは市の山あいに広がるつづら棚田。300枚の棚田がつづらのように連なる風景は、まさに絶景です。

山浦早水

山浦早水
distance 竹地区の棚田から26.768km
  • 絶景・自然景観
山あいにある集落に広がる棚田の風景は、まるで絵画のように美しいです。

草場川の桜並木

草場川の桜並木
distance 竹地区の棚田から22.64km
  • 花見・紅葉
草場川の桜並木は、約1kmにわたって続く桜のトンネル。

四十三万滝

四十三万滝
distance 竹地区の棚田から48.422km
  • 絶景・自然景観
菊池渓谷を代表する雄大な滝。斜めに流れ落ちる様は圧巻です。

九酔渓

九酔渓
distance 竹地区の棚田から42.8km
  • 絶景・自然景観
九州有数の紅葉の名所として知られる九酔渓。約200メートルの高低差があるV字谷で、モミ、ツガ、カエデなどの落葉樹が一面に広がり、秋には燃えるような紅葉が楽しめます。

小鹿田焼の里

小鹿田焼の里
distance 竹地区の棚田から3.469km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
素朴で温かみのある小鹿田焼の魅力に触れることができる、伝統的な陶芸の里

黒木の大藤

黒木の大藤
distance 竹地区の棚田から31.135km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • 花見・紅葉
樹齢600年以上と伝えられる国の天然記念物「黒木の大藤」。見頃を迎える4月中旬ごろには、約3,000平方メートルの藤棚いっぱいに、1メートルを超える紫色の花房が咲き乱れます。

平尾台

平尾台
distance 竹地区の棚田から35.629km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
雄大なカルスト台地が広がる平尾台は、変化に富んだ景色と豊かな自然が魅力です。

友泉亭公園

友泉亭公園
distance 竹地区の棚田から48.349km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 日本庭園
福岡藩主の別邸跡を整備した、静寂な空間が広がる日本庭園です。

谷川梅林

谷川梅林
distance 竹地区の棚田から36.344km
  • 花見・紅葉
2万本の白梅が咲き誇る、九州を代表する梅の名園です。 春の訪れを感じ、甘い香りに包まれながら、ゆったりと散策をお楽しみください。

周辺のホテル

©sparkle.travel