千本ナラ
お気に入りmenuメニュー

樹齢800年を超える巨木がそびえ立つ、神秘的なパワースポット。願いを込めてしゃもじを奉納する風習があります。
おすすめポイント
- 樹齢800年を超える巨木
- 新日本名木100選
- パワースポット
- しゃもじ奉納
- 神秘的な雰囲気
概要
石狩市浜益区の市道「毘砂別送毛線」の山頂付近にある「千本ナラ」は、樹齢800年を超える巨木で、その風格ある姿は訪れる人を圧倒します。新日本名木100選にも選ばれており、北海道を代表するパワースポットとして知られています。多くの枝が空に向かって伸びている姿が、千手観音の手が伸びたように見えることから「千本ナラ」と呼ばれるようになりました。
千本ナラは、古くから地元の人々に大切にされてきた木で、願いを込めてしゃもじを奉納する風習があります。しゃもじに願い事をしたためて奉納することで、願いが叶うと言われています。
千本ナラの周辺には、雄冬岬や白銀の滝、黄金山などの観光スポットもあり、合わせて訪れるのもおすすめです。自然豊かな石狩の雄大な景色を眺めながら、千本ナラの神秘的な空気を体感してみてはいかがでしょうか。