大内氏館跡

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

大内氏が築いた居館跡。城ではなく館として造られたため、防御力は高くない。

大内氏館跡の観光地画像(1)
大内氏館跡の観光地画像(2)
大内氏館跡の観光地画像(3)
大内氏館跡の観光地画像(4)

概要

大内氏館跡は、山口県山口市大殿大路にあった城館で、周防国・長門国を本拠とした大内氏の居館(守護館)だ。正確な建築時期は不明だが、江戸時代に描かれた「山口古図」によると14世紀半ばの1360年頃とされる。しかし、発掘調査によると1400年代半ば第13代大内教弘の建築である可能性が高いとされる。大内氏24代当主の大内弘世が、山口を本拠と定め移り住んだ時に築かれた居館で、京都を模した山口の街に似つかわしく城ではなく館として建てられたため、詰の城として背後に高嶺城がある。最盛期の館は堀を含めると東西160m・南北170m以上の規模を誇る方形の館で、京都の将軍邸を模しているとも言われる。初期は、館は溝と塀で囲まれている程度だったが、15世紀中頃には空堀と土塁によるある程度の防御力を備えた城館になった。堀はさらに南側にも伸びていることから、土塁で囲まれた部分よりさらに南にも関連する施設があったと推定されている。館のすぐ北側には別邸として築山館(築山御殿)が築かれており、大内氏館は住居として、築山館は迎賓館的な役割の場として使われていたと思われる。また、館の南東部には大きな池を持った庭園があり、北西部には枯山水の庭園、現在の龍福寺の南東でも詳細不明の庭園が存在していた。大内氏の繁栄とともに“西の京都”山口として栄えたが、弘世の子・大内義弘の頃にはもう手狭になったようで、すぐ北側に築山館を築いている。大内氏館もその領土の拡大とともに最低5回の増築を繰り返されていることが発掘調査により確認されている。大内義隆の時代の天文20年(1551年)に家臣の陶隆房の謀反により山口は灰燼に帰した(大寧寺の変)。この時の大内氏館の状況は不明であるが、変の後は、新たな大内氏の当主となった大内義長が大内氏館に入った。弘治2年(1556年)に毛利元就が侵攻(防長経略)してくると、大内義長は山口を放棄して逃亡。大内氏館もその役目を終えることとなった。そして翌年、同地に毛利隆元が大内義隆の菩提を弔うために龍福寺を建立している。昭和34年(1959年)11月には国指定の史跡となり、発掘調査や復元整備が進められてきた。平成29年(2017年)4月6日、高嶺城とともに続日本100名城(174番)に選定された。

  • 史跡・名勝・天然記念物

基本情報

住所
山口県山口市亀山町2−1 山口県の観光地を探す
アクセス
JR上山口駅から徒歩15分 ルートを表示
営業時間
【龍福寺資料館】9:00~17:00
休業日
【龍福寺資料館】無休
料金
【龍福寺資料館】一般200円、小中学生150円
HP

Recommended nearby attractions

大寧寺

大寧寺
distance 大内氏館跡から33.268km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
大内義隆公ゆかりの地!歴史と自然に包まれた静寂の寺院。

龍福寺

龍福寺
distance 大内氏館跡から0.064km
  • 神社仏閣
  • その他の文化財
大内氏の菩提寺として歴史に名を刻む龍福寺は、国の重要文化財に指定された本堂など、見どころ満載。静寂に包まれた境内を散策すれば、心が安らぎますね。

瑠璃光寺

瑠璃光寺
distance 大内氏館跡から1.005km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
大内文化の象徴!国宝の五重塔がそびえ立つ瑠璃光寺は、歴史と文化に触れる旅に最適です。

高嶺城

高嶺城
distance 大内氏館跡から1.45km
  • 史跡・名勝・天然記念物
山口市街を一望できる絶景ポイント!

木戸孝允旧宅

木戸孝允旧宅
distance 大内氏館跡から26.578km
  • 史跡・名勝・天然記念物
明治維新の立役者、木戸孝允が晩年を過ごした邸宅。

周防国分寺

周防国分寺
distance 大内氏館跡から16.348km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • 世界遺産
国宝の金堂や重要文化財の楼門など、貴重な歴史建造物が残る、広大な境内を持つ寺院です。

旧田中別邸

旧田中別邸
distance 大内氏館跡から25.718km
  • その他の文化財
明治時代の洋館建築の美しさ、歴史を感じることができる貴重な場所です。

櫛崎城(串崎城)

櫛崎城(串崎城)
distance 大内氏館跡から49.715km
  • 史跡・名勝・天然記念物
関門海峡を望む絶景を臨む、歴史と自然が融合した城跡。公園として整備された現在は、散策や景色を楽しみながら、かつての城下町の賑わいを想像することができます。

松陰神社宝物館(至誠館)

松陰神社宝物館(至誠館)
distance 大内氏館跡から26.007km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • その他の文化財
松陰先生の遺墨や遺品、松下村塾の貴重な資料を展示する至誠館は、松陰先生の思想に触れ、幕末の歴史に思いを馳せることができる場所です。

萩市堀内地区伝統的建造物群保存地区

萩市堀内地区伝統的建造物群保存地区
distance 大内氏館跡から26.604km
  • 史跡・名勝・天然記念物
江戸時代の城下町の面影を色濃く残す、歴史好きにはたまらないエリアです。

Nearby Hotels

国際ホテル山口

8 Excellent581 reviews
国際ホテル山口
distance 大内氏館跡から0.782km

柳井旅館

8 Excellent23 reviews
柳井旅館
distance 大内氏館跡から0.84km

名勝 山水園

8.2 Excellent4 reviews
名勝 山水園
distance 大内氏館跡から2.166km

ホテルルートイン山口 湯田温泉

8.5 Excellent794 reviews
ホテルルートイン山口 湯田温泉
distance 大内氏館跡から2.461km

セントコア山口

7.2 Very Good3 reviews
セントコア山口
distance 大内氏館跡から2.71km

ビジネスホテル うえの

7 Very Good41 reviews
ビジネスホテル うえの
distance 大内氏館跡から2.719km

湯田温泉 ユウベルホテル松政

6 Good2 reviews
湯田温泉 ユウベルホテル松政
distance 大内氏館跡から2.84km

湯田温泉 ユウベルホテル松政

8.5 Excellent516 reviews
湯田温泉 ユウベルホテル松政
distance 大内氏館跡から2.88km

松田屋ホテル

9.1 Exceptional30 reviews
松田屋ホテル
distance 大内氏館跡から2.963km

スーパーホテル山口 湯田温泉

8.5 Excellent132 reviews
スーパーホテル山口 湯田温泉
distance 大内氏館跡から3.007km