遠野の豊かな自然と文化を体感できる、貴重な体験ができる場所。
伝承園は、岩手県遠野市にある遠野市立の野外博物館で、柳田國男の『遠野物語』で有名になった遠野地方の民俗の伝承を目的として、1984年6月に開館しました。園内には、国の重要文化財に指定されている旧菊池家住宅をはじめ、様々な民家を移築復元した建物が立ち並び、当時の暮らしを垣間見ることができます。また、佐々木喜善記念館や御蚕神堂など、遠野の文化や歴史を伝える施設も充実しています。伝承園では、遠野の民俗芸能や伝統工芸の体験教室なども開催されており、五感で遠野の魅力を感じることができます。例えば、伝統的な民家の中で、昔ながらの生活用具を使った体験や、遠野の民謡を歌ったり、伝統的な工芸品を作ったりすることができます。また、園内には、広大な敷地があり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。春には桜が咲き乱れ、秋には紅葉が山を彩ります。伝承園は、遠野の文化や歴史、自然を満喫できる、おすすめの観光スポットです。