約30万輪のあじさいが咲き乱れる、沖縄ならではの美しい景色を満喫できる。
よへなあじさい園は、沖縄県本部町にある、約30万輪のあじさいが咲き誇る植物園だ。夫婦で始めた2株のあじさいから始まり、今では多くの人に愛される観光スポットとなっている。園の主である「あじさいおばー」は、旦那さんのお兄さんからもらった2株のあじさいをきっかけに、周りの人に喜んでもらうためにあじさいの栽培を始めたという。今では、その想いが形となり、広大な敷地いっぱいに色とりどりのあじさいが咲き乱れる、まさに「あじさいの楽園」となっている。敷地内には、あじさいの品種が豊富に植えられており、ピンクや紫、青など、様々な色のあじさいを楽しむことができる。また、あじさい以外にも、季節の花々も楽しめるので、一年を通して美しい景色を楽しむことができる。園内にはカフェもあり、自家製スイーツやドリンクを味わうことができるので、ゆっくりと休憩することもできる。よへなあじさい園は、沖縄の自然を満喫したい方や、写真撮影が好きな方におすすめのスポットだ。ぜひ訪れて、美しいあじさいの花々を鑑賞してみてほしい。