安曇野の豊かな自然を背景に活躍した、山岳写真家・田淵行男の世界に触れられる記念館。
田淵行男記念館は、安曇野の豊かな自然を背景に活躍した山岳写真家、高山チョウ研究家である田淵行男の作品・遺品などを展示した記念館。田淵行男は、生前「自然から読み取り学ぶ知識がもっとも正しい」という信念のもと、安曇野や北アルプスに登山を繰り返すとともに、高山チョウや山岳写真などを撮り続けていた。そうした多くの作品や生前の愛用のカメラ、テントを始めとする登山用品などを数多く展示している。田淵行男記念館では、田淵行男が撮影したフィルムやガラス乾板など、約72,000点の資料を収蔵・展示している。生前の活動を記録した映像や、愛用のカメラ、テントなどの登山用品も展示されており、田淵行男の人物像と、自然への深い愛情を感じることができる。田淵行男の人生に触れ、偉大な山岳写真家であるとともに、蝶の博士である事も知る事ができる。一階にある保存動画(DVD)は一見の価値あり。田淵行男記念館は、安曇野アートライン加盟施設。