世界最大級の淡水魚水族館!木曽三川・長良川の源流から河口までの生き物を、様々な角度から学べます。
世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トト ぎふ」は、岐阜県各務原市の河川環境楽園内に位置し、木曽三川・長良川の源流から河口まで、そして世界の様々な淡水魚を展示している。まるで水中の旅をしているかのような気分が味わえる水族館だ。特に、アマゾン川エリアでは、巨大なピラルクーや鋭い歯を持つピラニア、電気ウナギなど、迫力満点の魚たちが生息している。また、長良川に生息する魚たちを直接触ることができる「清流ふれあいプール」は、子供たちに大人気。水族館内には、木曽三川の生き物やその多様性を学べる「木曽三川 長良川・木曽川・揖斐川の豊かな水辺 Kiso Three Rivers Oasis」もあり、大人も子供も楽しく学べる水族館として、岐阜県を代表する存在となっている。