青函トンネル記念館

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

世界最長の海底トンネル、青函トンネルのすべてを体感できる!

青函トンネル記念館の観光地画像(1)
青函トンネル記念館の観光地画像(2)
青函トンネル記念館の観光地画像(3)
青函トンネル記念館の観光地画像(4)

概要

青函トンネルは、北海道と本州を結ぶ、全長53.85kmの世界最長の海底トンネルです。1964年から1988年にかけて建設され、その間には数多くの困難がありました。青函トンネル記念館では、そんな青函トンネルの歴史と技術を、わかりやすく、そして興味深く展示しています。館内には、トンネル工事で使用された巨大な掘削機や、模型、写真などが展示されており、トンネルがどのように建設されたのかを、実際に見て、触れて、体感することができます。また、地下140mにある体験坑道へは、もぐら号と呼ばれるケーブルカーに乗って行くことができます。体験坑道は、かつて実際に作業員が行き来していた場所です。坑内は、当時の様子がそのまま残されており、トンネル工事の過酷さを実感することができます。青函トンネル記念館は、大人も子供も楽しめる、学びと感動の場所です。青森県を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産

基本情報

住所
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜99 青森県の観光地を探す
アクセス
東北自動車道「青森IC」から85分。JR三厩駅からバスで30分 ルートを表示
営業時間
8:40~17:00
休業日
冬期(11/7~4/20)
料金
記念館入館料+体験坑道乗車券(大人1300円、小人650円)
HP
https://aomori-tourism.com/spot/detail_68.html

Recommended nearby attractions

立佞武多の館

立佞武多の館
distance 青函トンネル記念館から49.929km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
高さ23mの巨大な立佞武多が間近で見れる施設!

七つ滝

七つ滝
distance 青函トンネル記念館から8.426km
  • 絶景・自然景観
国道沿いにあるため、気軽に立ち寄れる高さ21mの滝。7段の岩肌を伝い流れる姿は圧巻です。

龍飛崎(竜飛岬)

龍飛崎(竜飛岬)
distance 青函トンネル記念館から0.66km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
津軽海峡に突き出た雄大な岬から望む絶景は格別!晴れた日には北海道まで見渡せます。

袰月海岸高野崎

袰月海岸高野崎
distance 青函トンネル記念館から17.105km
  • 絶景・自然景観
青森市の西端に位置する袰月海岸高野崎は、雄大な日本海と青森市街を一望できる絶景スポットです。

ベンセ湿原

ベンセ湿原
distance 青函トンネル記念館から43.507km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
  • flower-viewing
ニッコウキスゲやノハナショウブなど、季節の花々が咲き乱れる、美しい湿原です。

芦野公園

芦野公園
distance 青函トンネル記念館から38.971km
  • 絶景・自然景観
  • 花見・紅葉
  • 日本庭園
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • sports
約1,500本の桜が咲き乱れる、津軽鉄道が走る公園。

太宰治記念館(斜陽館)

太宰治記念館(斜陽館)
distance 青函トンネル記念館から40.082km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
太宰治の生家であり、国の重要文化財に指定されている豪邸。当時の暮らしや作品の世界に触れることができる。

仏ヶ浦

仏ヶ浦
distance 青函トンネル記念館から38.721km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
青森県下北半島にある、奇岩怪石が織りなす雄大な絶景。海蝕崖が作り出すダイナミックな景観は、まさに自然が生み出した芸術作品。

出来島海水浴場

出来島海水浴場
distance 青函トンネル記念館から45.419km
  • 絶景・自然景観
静かでゆったりと過ごせる、穴場の海水浴場。雄大な日本海を眺めながら、穏やかな時間を過ごせます。

高山稲荷神社

高山稲荷神社
distance 青函トンネル記念館から35.226km
  • 神社仏閣
青森県つがる市にある高山稲荷神社は、朱色の鳥居が連なる圧巻の千本鳥居が魅力! まるで異世界のような景色は、写真映え間違いなしです。

Nearby Hotels