長崎の街を一望できる絶景! 1,000万ドルの夜景も楽しめる!
稲佐山公園は、長崎市街を一望できる絶景スポットとして知られており、 「世界新三大夜景」にも認定されています。 標高333メートルの山頂からは、 長崎港や女神大橋などの雄大な景色を360度のパノラマで楽しめます。 昼間は、 青い空と海、緑豊かな山々を望み、 夜は煌煌と輝く夜景を眺めることができます。 春には、 約8万本のつつじが咲き乱れ、 公園全体がピンク色に染まります。 山頂へは、 長崎ロープウェイまたは長崎稲佐山スロープカーの2つの交通手段があります。 長崎ロープウェイは、 淵神社駅から稲佐山山頂まで5分で運行し、 迫力のあるパノラマビューをお楽しみいただけます。 長崎稲佐山スロープカーは、 中腹駐車場から稲佐山山頂まで約500mを2本のレールを結び、 約8分で運行いたします。 昼は山や海の景色を、夜は長崎市内の夜景をお楽しみいただけます。 どちらも景色を楽しみながら移動できます。 また、 稲佐山公園には、 猿舎・鹿放牧場、ドッグラン、 野外音楽堂などの施設もあります。 春には「つつじまつり」、 夏には野外音楽堂にてコンサートが開催される等、 四季を通じてイベントが多数開催されています。 稲佐山公園は、 家族連れやカップル、 友達同士など、 あらゆる世代の方が楽しめるスポットです。 ぜひ、 長崎の絶景を体感しに訪れてみてください。