「うろこの家」は、神戸で最初に公開された異人館。天然スレートの外壁が特徴的で、まるで魚のうろこみたい!館内は当時の家具や調度品がそのまま残っていて、タイムスリップした気分が味わえます。隣接する「うろこ美術館」では、ルノアールやビュッフェなど近代ヨーロッパの著名画家の作品を鑑賞できます。
「うろこの家」は、神戸で最初に公開された異人館であり、明治38年頃に外国人向けの高級借家として建てられた西洋館です。その名の由来は、外壁に貼られた天然スレートが魚のうろこのように見えることからきています。この独特な外観は、歴史を感じさせるだけでなく、どこか可愛らしい印象も与えてくれます。館内には、当時の家具や調度品がそのまま残されており、当時の暮らしを垣間見ることができます。特に、ステンドグラスや暖炉、シャンデリアなど、当時の西洋文化を感じられるインテリアは必見です。 隣接する「うろこ美術館」では、ルノアールやビュッフェなど近代ヨーロッパの著名画家の作品を鑑賞することができます。これらの作品は、当時のヨーロッパの文化や社会を反映しており、歴史を学ぶ上でも貴重な資料となります。また、3階は展望台になっており、神戸の街並みを一望できます。眼下に広がる神戸の街並みは、まさに絶景。特に、夕暮れ時の景色は格別です。 「うろこの家」は、歴史と芸術を同時に楽しめる、魅力的な観光スポットです。神戸を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。