清津峡

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

日本三大峡谷の一つに数えられる清津峡。柱状節理の岩肌が織りなすダイナミックな景観は圧巻!全長750mの「清津峡渓谷トンネル」を歩けば、幻想的な光と影が創り出すアート空間が広がります。

清津峡の観光地画像(1)
清津峡の観光地画像(2)
清津峡の観光地画像(3)
清津峡の観光地画像(4)

概要

清津峡は、新潟県十日町市と湯沢町にまたがる、信濃川の支流・清津川によって形成された峡谷。その歴史は古く、約1500万年前に海底火山の噴火活動によってできた地層が、長い年月をかけて浸食され、現在の雄大な姿になったとされている。 清津峡の最大の魅力は、なんといっても柱状節理の岩肌。約700万年前にマグマが冷えて固まる際にできたこの地形は、規則正しい六角形の柱が積み重なったような、独特の模様を生み出している。特に秋の紅葉シーズンは、鮮やかな赤や黄色に染まった岩肌が、清津川の青い水と調和し、息を呑むほどの美しい景観を創り出す。 1988年に発生した落石事故により、渓谷の遊歩道は通行禁止となり、しばらくの間、その美しさを直接目にすることができなくなっていた。しかし、地元住民や観光客からの強い要望を受け、安全に渓谷美を楽しめるよう、1996年に全長750mの歩行者専用トンネルである『清津峡渓谷トンネル』が開業した。 このトンネルは、単なる移動手段ではなく、光と影が織りなす幻想的な空間を楽しむことができるアート空間として注目を集めている。トンネル内には3つの見晴らしポイントが設けられており、それぞれの場所から異なる角度で渓谷の絶景を眺めることができる。特にトンネルの終点にあるパノラマステーションは、渓谷を一望できる絶好のスポット。雄大な景観を眼前に、時間を忘れさせてくれる。 清津峡は、自然の力強さと美しさを感じることができる、忘れられない旅の思い出になる場所。ぜひ訪れて、その魅力を体感してみてほしい。

  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物

基本情報

住所
新潟県十日町市小出 新潟県の観光地を探す
アクセス
関越自動車道「塩沢石打IC」から25分 ルートを表示
営業時間
【清津峡渓谷トンネル】8:30~17:00
休業日
冬期:1月中旬~3月(年によって変動)
料金
トンネル入坑料:高校生以上600円、小中学生300円
HP
http://nakasato-kiyotsu.com/

Recommended nearby attractions

TUNNEL OF LIGHT(清津峡)

TUNNEL OF LIGHT(清津峡)
distance 清津峡から0.194km
  • 絶景・自然景観
  • 世界遺産
清津峡渓谷トンネルは、日本三大峡谷の一つ、清津峡の雄大な渓谷美を360度のパノラマで楽しめるスポット。トンネル全体がアート空間になっており、光と影が織りなす幻想的な世界に足を踏み入れることができます。

田代の七ツ釜

田代の七ツ釜
distance 清津峡から3.535km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
七つの滝つぼが織りなす、雄大な自然美!国の天然記念物に指定された景勝地です。

枝折峠の滝雲

枝折峠の滝雲
distance 清津峡から39.191km
  • 絶景・自然景観
新潟県魚沼市にある標高1,065mの峠。夏の終わりから秋にかけて、山あいにたまった雲海が日の出とともに峰を越えて滝のように流れ落ちる「滝雲」が見られる絶景スポットです。

照葉峡

照葉峡
distance 清津峡から34.645km
  • 絶景・自然景観
群馬県みなかみ町にある、美しい秘境の地の趣のある渓谷。大小11の滝が点在し、新緑や紅葉の時期は特に美しい。

諏訪峡

諏訪峡
distance 清津峡から30.776km
  • 絶景・自然景観
群馬県みなかみ町にある、雄大な自然と変化に富んだ景観が魅力の渓谷です。

松川渓谷

松川渓谷
distance 清津峡から44.106km
  • 絶景・自然景観
深いV字谷に刻まれた渓谷美は圧巻!紅葉シーズンは特に美しく、カメラマンも集まる人気スポットです。

龍ヶ窪

龍ヶ窪
distance 清津峡から10.568km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
龍ヶ窪は、新潟県津南町にある環境省名水百選に選ばれた湧水池。 透き通った水と豊かな自然に囲まれた、静かで美しい場所です。

地獄谷野猿公苑

地獄谷野猿公苑
distance 清津峡から37.067km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
  • 絶景・自然景観
世界で唯一、温泉に入るサルを見られる!

小千谷市池ヶ原

小千谷市池ヶ原
distance 清津峡から34.205km
  • 絶景・自然景観
標高336mの山頂部が高原となっている山本山高原は、雄大な景色と四季折々の花々を楽しめる絶景スポットです。

茶屋池

茶屋池
distance 清津峡から31.36km
  • 絶景・自然景観
信越トレイル沿いの美しい池。澄んだ水と豊かな自然に癒される。

Nearby Hotels

清津館

8.1 Excellent7 reviews
清津館
distance 清津峡から0.171km

石打スキーセンター

8.1 Excellent17 reviews
石打スキーセンター
distance 清津峡から4.093km

ロッヂノエル

10 Exceptional1 reviews
ロッヂノエル
distance 清津峡から4.477km

石打 ペンションブルージュ

9.2 Exceptional2 reviews
石打 ペンションブルージュ
distance 清津峡から4.525km

ロッジTONBO・石打

9.1 Exceptional14 reviews
ロッジTONBO・石打
distance 清津峡から4.62km

HOTEL1800

6.5 Good21 reviews
HOTEL1800
distance 清津峡から4.649km

ペンションOZ

8.2 Excellent13 reviews
ペンションOZ
distance 清津峡から4.655km

プチホテル アルミュール

8 Excellent21 reviews
プチホテル アルミュール
distance 清津峡から4.657km

Yuzawa Onsen Lodge 1min to LIFT House

9.2 Exceptional1 reviews
Yuzawa Onsen Lodge 1min to LIFT House
distance 清津峡から4.675km

ホテルジャスティススキーイン・スキーアウト

9.3 Exceptional36 reviews
ホテルジャスティススキーイン・スキーアウト
distance 清津峡から4.727km