夕張川の浸食によって生まれたダイナミックな渓谷美と、大小無数の滝が織りなす壮大な風景は圧巻。
滝の上公園は、北海道夕張市にある、夕張川が長い年月をかけて浸食し、奇岩や大小無数の滝が生まれた渓谷美が魅力の公園です。アイヌ語で「ポンソウカムイコタン(北方の神々が住むところ)」と呼ばれており、その名のとおり、訪れた人々を圧倒する壮大な自然の力強さを感じることができます。 公園内には、雄大な渓谷美を満喫できる遊歩道が整備されており、大小さまざまな滝や奇岩を間近で見ることができます。特に、公園のシンボル的存在である「千鳥ヶ滝」は、高さ約30mの岩壁を流れ落ちる姿が美しく、多くの観光客を魅了しています。また、渓谷にかかる「千鳥橋」と「滝の吊り橋」からは、異なる角度からの渓谷美を楽しむことができ、写真撮影スポットとしても人気です。 春には、桜の花が咲き乱れ、ピンク色の花で渓谷が彩られます。夏は、緑豊かな木々が生い茂り、新緑の美しさを楽しめます。そして、秋には、紅葉シーズンが到来し、燃えるような赤や黄色に染まった木々が渓谷を彩ります。紅葉シーズンには、多くの観光客が訪れ、渓谷の美しい景色を写真に収めようと、カメラを手に散策を楽しんでいます。冬は、雪景色となり、静寂の世界に包まれます。 滝の上公園は、新千歳空港から車で約40分とアクセスも良好で、夕張の豊かな自然を満喫できるおすすめのスポットです。雄大な渓谷美と、四季折々の表情を楽しめる滝の上公園にぜひ足を運んでみてください。