【函館】見晴公園(香雪園)
お気に入りmenuメニュー

函館山の中腹にある、雄大な自然と歴史が調和する庭園。四季折々の美しい景色を眺めながら散策を楽しめます。
おすすめポイント
- 函館山の中腹にある、雄大な自然と歴史が調和する庭園
- 国の名勝に指定された「香雪園」があり、書院造風の園亭や池、渓流など、様々な景観が楽しめる
- 春には桜、秋には紅葉と、四季折々の美しい景色を楽しめる
- 紅葉シーズンは、園内が赤や黄色に染まり、色鮮やかな景色が楽しめる
- 隣接する緑のセンターでは、様々な種類の植物が展示されており、自然と触れ合うことができる
概要
函館山の中腹にある見晴公園は、函館市街を一望できる絶景スポットとして知られています。園内には、明治31年頃に豪商の別荘として造られた「香雪園」があり、国の名勝に指定されています。
香雪園は、書院造風の園亭や池、渓流など、様々な景観が楽しめる日本庭園です。四季折々の美しい景色を眺めながら散策を楽しむことができます。春には桜が咲き乱れ、園内はピンク色に染まります。秋には紅葉が見頃となり、園内は赤や黄色に色づきます。特に、紅葉シーズンは、見晴公園全体が紅葉に包まれ、まさに絵画のような風景が広がります。
見晴公園は、函館の自然と歴史に触れ、心安らぐ時間を過ごせる場所です。隣接する緑のセンターでは、様々な種類の植物が展示されており、自然と触れ合うことができます。また、展望台からは、函館市街や津軽海峡、函館山などを一望できます。
見晴公園は、函館観光の際にぜひ訪れてほしい場所です。