日本キャニオン
お気に入りmenuメニュー

白神山地の日本海側に位置する、雄大な断崖絶壁。白い岩肌が青い空に映え、壮大な景色が広がります。
おすすめポイント
- 白い凝灰岩の断崖絶壁が壮観
- 白神山地の雄大な自然を体感できる
- 青い空と緑の木々とのコントラストが美しい
- 十二湖や白神山地へのアクセス拠点としても便利
- 写真撮影スポットとしても人気
基本情報
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町松神 青森県の観光地を探す
- アクセス
- JR秋田駅から車で120分 ルートを表示
- INFO
- 地図上のピンの位置は駐車場の位置を示している。駐車場から展望所まで徒歩20分。
- HP
概要
日本キャニオンは、青森県西津軽郡深浦町にある景勝地です。白神山地の日本海側に位置し、津軽国定公園に属しています。浸食によって生まれたU字谷の大断崖で、白い凝灰岩の岩肌がむき出しになっています。その壮大さは、アメリカのグランドキャニオンを思わせるほどで、訪れる人を圧倒します。
日本キャニオンの名前の由来は、1953年に十二湖が県立自然公園に指定された際に訪れた国立公園審議委員の探検家、岸衛氏が、アメリカのグランドキャニオンと対比し「なーんだ、ベビーキャニオンじゃないか」と言ったことから、当時の岩崎村役場で「日本キャニオン」と命名されたと言われています。
日本キャニオンは、白神山地や十二湖へのアクセス拠点としても便利で、周辺には、白神山地や十二湖の観光案内所もあります。また、日本キャニオン周辺には、遊歩道が整備されているため、気軽に散策を楽しむことができます。
日本キャニオンは、雄大な自然と美しい景色を楽しめる絶景スポットです。白神山地を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。