精進峠(富士山)
お気に入りmenuメニュー

富士山と精進湖の雄大なパノラマを望むことができる絶景ポイント。登山道は整備されているので、初心者でも安心安全に楽しめます。
おすすめポイント
- 富士山と精進湖の絶景を望むことができる
- 紅葉時期や雲海が発生する日は幻想的な景色が広がる
- 登山道は整備されているので初心者でも安心
- 比較的歩きやすい
- 撮影スポットとしても人気が高い
基本情報
- 住所
- 山梨県南巨摩郡身延町根子 山梨県の観光地を探す
- アクセス
- 中央自動車道「甲府南IC」から30分 ルートを表示
- INFO
- 地図上のピンは登山道入り口の場所を示している。ここから徒歩50分ほどで分岐があり、分岐を左に行くとパノラマ台へ、右へ行くと精進峠に行くことができる。
- HP
概要
精進峠は、富士五湖のひとつ「精進湖」の北西にある標高1,255mの峠です。この峠からは、富士山と精進湖の雄大なパノラマを同時に見渡すことができ、その絶景は多くの人を魅了しています。
特に、紅葉時期には、山々が燃えるような赤や黄色に染まり、富士山と精進湖を背景に、色彩豊かな景色が広がります。また、早朝や夕暮れ時には、雲海が発生することもあり、幻想的な風景を目の当たりにすることができます。雲海が発生した日の朝日は、まさに絶景!
精進峠への登山は、精進湖の湖畔からスタートし、約1時間半の道のりです。登山道は整備されているため、比較的歩きやすく、初心者でも安心してチャレンジできます。ただし、標高が高い場所なので、防寒対策はしっかりとしていきましょう。また、天候が変わりやすい場所なので、事前に天気予報を確認し、必要な装備を準備してから登山するようにしましょう。
精進峠は、富士山と精進湖の絶景を満喫できる、まさに自然のパノラマ劇場!雄大な景色を眺めながら、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?