八女中央大茶園
お気に入りmenuメニュー

360度広がる緑の茶畑の絶景!
おすすめポイント
- 360度広がる茶畑の絶景
- 四季折々の美しい景色
- 有明海や島原半島まで見渡せる眺望
- カフェで休憩
- 写真撮影スポット
概要
八女中央大茶園は、福岡県八女市にある広大な茶畑で、約70ヘクタール(東京ドーム15個分)の広さを誇ります。
昭和44年(1969年)から昭和48年(1973年)にかけて、103ヘクタールの山林を開発して作られた茶畑で、雄大な景色が広がることで知られています。
展望所からは、緑一面に広がる茶畑の美しい景色を一望できます。
晴れた日には、有明海や島原半島まで見渡せる絶景を楽しむことができ、写真撮影スポットとしても人気があります。
四季折々の景色も魅力です。
春は新緑が輝き、夏は緑が濃くなり、秋は紅葉で山が赤や黄色に染まります。
冬は雪景色となり、茶畑が真っ白に覆われる幻想的な景色を楽しむことができます。
展望所にはカフェも併設されているので、お茶やスイーツを楽しみながら景色を眺めるのもおすすめです。
八女中央大茶園では、茶摘み体験やお茶の試飲会などのイベントも開催されています。
ぜひ、八女中央大茶園を訪れて、雄大な景色と美味しいお茶を満喫してください。
八女中央大茶園へのアクセスは、九州自動車道「八女インターチェンジ」から車で20分です。
駐車場も完備されているので、車でのアクセスが便利です。
八女中央大茶園は、八女市観光の定番スポットです。
ぜひ、訪れてみてください。