雪深い里に春の息吹を感じられる、可憐なカタクリの花が一面に咲き乱れる絶景!
安ヶ沢カタクリ群生地は、岩手県西和賀町沢内にある、春の訪れを告げる美しいスポットです。例年4月下旬から5月上旬にかけて、カタクリの花が咲き乱れ、一面がピンク色に染まります。奥羽山脈を背景に、オオヤマザクラとともに咲き競う様子も見られる年もあり、その美しさは息を呑むほどです。ブナ林の中に整備された散策路を歩けば、カタクリ以外にもミズバショウやクロサンショウウオなど、様々な自然に出会うことができます。また、周辺には銀河の森や無地内群生地など、他のカタクリ群生地も点在しており、春の訪れを満喫することができます。雪解けの状況により、開花時期に変動がありますので、事前に開花状況を確認してから訪れることをおすすめします。