妙円寺

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

島津義弘公の菩提寺として知られる歴史ある寺院。毎年10月に行われる「妙円寺詣り」は、勇壮な武者行列が見どころです。

概要

法智山 妙円寺は、薩摩の戦国大名・島津義弘公の菩提寺として、600年以上もの歴史を持つ寺院です。島津義弘公は、関ケ原の戦いで徳川家康率いる東軍と戦い、敗北したものの、敵中突破を果たした「島津の退き口」で知られています。妙円寺は、義弘公が晩年を過ごした場所であり、その生涯を偲ぶ様々な史跡が残されています。 境内には、島津義弘公の墓所や、義弘公の遺徳を偲ぶ石碑などが建ち並んでおり、歴史好きにはたまらない場所です。また、毎年10月に行われる「妙円寺詣り」は、島津義弘公の生涯を偲ぶ壮大な武者行列が見どころです。義弘公が西軍の敗北後、徳川本陣を敵中突破した「島津の退き口」を再現したもので、勇壮な姿は圧巻です。武者行列は、地元の人々によって行われ、その熱気は凄まじく、見ている者を圧倒します。 妙円寺は、島津義弘公の遺志を受け継ぐ寺院として、現在も地域の人々に愛され続けています。歴史と文化に触れたい、壮大な武者行列を見たいという方は、ぜひ法智山 妙円寺を訪れてみてください。

  • 神社仏閣
  • 史跡・名勝・天然記念物

基本情報

住所
鹿児島県日置市伊集院町徳重521 鹿児島県の観光地を探す
アクセス
JR伊集院駅から徒歩10分 ルートを表示
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休
料金
無料
HP
https://myoenji.jp/

Recommended nearby attractions

徳重神社

徳重神社
distance 妙円寺から0.192km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
島津義弘公を祭神とし、毎年10月の第4土・日曜日に「妙円寺詣り」という伝統行事が開催される神社です。

鹿児島神宮

鹿児島神宮
distance 妙円寺から35.418km
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
  • 史跡・名勝・天然記念物
薩摩国一宮として崇敬を集める鹿児島神宮は、雄大な社殿と緑豊かな境内が魅力。パワースポットとしても知られており、訪れる人の心を和ませる静寂の空間が広がっています。

鹿児島城跡(鶴丸城)

鹿児島城跡(鶴丸城)
distance 妙円寺から15.78km
  • 史跡・名勝・天然記念物
鹿児島の歴史を語る上で欠かせない「鹿児島(鶴丸)城跡」。壮大な石垣や西南戦争の弾痕など、歴史を感じられるスポットです。

伊作太鼓踊(南方神社)

伊作太鼓踊(南方神社)
distance 妙円寺から14.124km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
薩摩一の宮と呼ばれる歴史ある神社で、交通安全や航海安全、漁業守護の神として信仰を集めています。朱塗りの社殿が美しく、周囲の木々の緑に映えて、風光明媚な場所です。

枚聞神社

枚聞神社
distance 妙円寺から49.205km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
薩摩一の宮として崇敬を集める枚聞神社は、朱塗りの社殿が美しく、国の重要文化財に指定されている松梅蒔絵櫛笥など、見どころ満載です。

蒲生の大楠(蒲生八幡神社)

蒲生の大楠(蒲生八幡神社)
distance 妙円寺から22.386km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
樹齢1600年を超える日本一の巨樹「蒲生の大クス」がそびえ立つ、歴史と自然が融合したパワースポット!

城山公園

城山公園
distance 妙円寺から38.801km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
  • 夜景・展望台
鹿児島市内を一望できる絶景の展望台!桜島や錦江湾の雄大な景色を眺めながら、歴史を感じられる公園です。

鹿児島市維新ふるさと館

鹿児島市維新ふるさと館
distance 妙円寺から15.618km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • その他の文化財
明治維新の英雄たちの生き様を、展示や映像で体感!

桜島溶岩なぎさ公園

桜島溶岩なぎさ公園
distance 妙円寺から19.582km
  • 絶景・自然景観
桜島を目の前に、溶岩が作り出すダイナミックな景観と、全長100mの足湯が魅力の公園です。

西郷南洲顕彰館

西郷南洲顕彰館
distance 妙円寺から15.955km
  • 史跡・名勝・天然記念物
西郷隆盛の生涯や思想、明治維新に関する貴重な資料を展示する、歴史ファン必見の施設です。

Nearby Hotels

HOTEL AZ 鹿児島伊集院店

8.2 Excellent7 reviews
HOTEL AZ 鹿児島伊集院店
distance 妙円寺から0.926km