兵庫県一の落差を誇る天滝は、まさに天から降るような壮大なスケール!周辺には大小様々な滝があり、四季折々の美しい景色を満喫できます。
天滝は、兵庫県養父市にある落差98メートルの滝で、その雄大な姿から「但馬三名瀑」の一つに数えられています。氷ノ山を源とする天滝川に刻まれた渓谷にあり、天から水が流れ落ちるような壮大さからその名がつけられたといわれています。天滝までの道は、渓流沿いの登山道で、約1.2km(片道約45分)のハイキングコースとなっています。道中には、夫婦滝、鼓ヶ滝、糸滝など、大小さまざまな滝があり、飽きさせません。天滝の近くには、天滝公園キャンプ場があり、キャンプを楽しむこともできます。 天滝は、古くから信仰の対象とされており、弘法大師(空海)が修行したという伝説も残っています。また、天滝周辺には、ブナ林や杉林が広がり、森林浴を楽しむこともできます。 天滝渓谷は、豊かな自然と歴史を感じることができる、魅力的な観光スポットです。ぜひ、訪れてみてください。